2015年

12/15ページ

2015/04/11 NV200 国産バイク試乗会 at バイク屋さん(きゃぷてん)

NO IMAGE

 今日は曇天。  今にも雨が降りそうな天気だったので、バイクでの出動は自粛。  午前中に、VFRの洗車。  午後、そう言えばいつもお世話になってるバイク屋さん(きゃぷてん)で国産バイクの試乗会だったのを思い出し、車(NV200)で出掛けてきました。  久しぶりにきゃぷてんへ行ったのですが、お店の北側に大きな駐車場をつくってありました。相当数の車が停められそうです。  しかし天候のせいか、試乗してい […]

2015/04/04 VFR チームツーリング to 足羽川桜並木

NO IMAGE

走行前:40,172Km 走行後:40,415Km[243Km] ルートマップ  2015春のお花見シリーズ第三弾!!  "丸岡城・足羽川へ桜を見に行きまツー"に行って来ました。   第一弾 3.21 門前・猿山岬へ雪割草を見に行きまツー   第二弾 3.28 梅(うめ)えカレーを味わいまツー  能登、富山、福井の北陸三県の春を縦横無尽に駆け回ったことになります。  全てが”見 […]

2015/03/28 VFR チームツーリング to 豪農の館 内山邸

NO IMAGE

走行前:40,008Km 走行後:40,172Km[164Km] ルートマップ  先週に引き続き、好天の中、少しだけ走ってきました。  KAZUチンさん企画、””梅(うめ)えカレーを味わいまツー”(これは、後で私が勝手に付けた名前)です。  太平洋側では、既に桜が開花し観桜の宴真っ盛りと言うのに、ここ北陸では桜の開花は程遠く、まだまだ観梅シーズンです。  ネットで富山市にある豪農の館内山邸を見つけ […]

2015/03/22 EOS 新幹線の見える丘公園

NO IMAGE

 今日は、午後時間があったので、我が町津幡が誇る”新幹線の見える丘公園”へ行って来ました。  先週(3/14)の開業以降、各種メディアで取り上げられており、一週間経った今日なら、そんなに人が居ないのではと考えましたが・・・、どんでもありませんでした。  公園より少し上に上った臨時駐車場は、ほぼ満車で、出てくる車のペースでようやく入れる感じでした。  公園への階段を上がっている時に、丁度一台走ってい […]

2015/03/21 VFR チームツーリング to 猿山岬

NO IMAGE

走行前:39,796Km 走行後:40,008Km[212Km] ルートマップ  上記走行後の距離をご覧頂けましたか?  そうなんです。遂に40,000Kmを超えました。  2011/03/19に入手してから、4年。10,000Km/年のペースです。まずまずの調子でしょう。相棒(VFR1200F DCT)よ、これからも宜しく  がしか~し、私としたことが・・・、残念なことに・・・、写真を撮り忘れま […]

1 12 15