2025/09/15 R1250GS 子ども遊び広場 in 輪島市門前町

[09/13 モトラッド富山]
走行前:42,087Km
走行後:42,151Km[64Km]
[09/14 モトラッド富山]
走行前:42,151Km
走行後:42,249Km[98Km]

走行前:42,249Km
走行後:42,411Km[162Km]

私が参加しているにっぽん応援ツーリングで下記イベントへのボランティア参加募集がありました。
ラリーポイントとして、10点頂けるというのもあり、早速参加してきました。

被災地の子供たちは能登半島地震により外部との交流が減り、特定の大人以外と会話する機会が少なくなっています。私たちは、このような状況にある子供たちが健全に成長できるよう、ライダーの皆さんと触れ合う機会を提供したいと考えています。バイクに乗るという非日常的な体験や、ライダーとの交流を通して、子供たちの心に新たな刺激と笑顔を届けませんか?

総勢30名を超えるライダーが全国から参集しました。残念ながら主役となるべき門前の子供達はごく少数でしたが、どちらか言うと、集まったライダーのおじさん、おばさん達が楽しんでいたようです。

輪島市門前テニスコートにバイクを整列し、白バイ隊員によるデモ走行、ふれあいレクリエーションでは、○×クイズ、だるまさんが転んだ、移動式遊び場『ひょっこりジンベエ号』。そしてお昼には、うどんの炊き出しです。かなり美味しかったので、私は2杯も頂きました。

ポチッと押してね