2025/03/15 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(羽咋市)

久しぶりに、災害ボランティア活動に参加しました。 昨年9月に腰を痛めてから、約半年、災害ボランティアへの参加は自粛してました。今回、腰の塩梅も問題なさそうなので、体慣らしをかねて、羽咋市迄行ってきました。今回、10名募集だったのですが、3名が石川RBメンバーということで、真っ赤なベストの爺さんたちが大活躍?でした。 羽咋市のボラセンに到着すると、石川RB代表のT らしまさんが顔を出してました。彼は […]

2025/03/11 R7年度ボランティア活動保険 加入

今日は休暇だったので、午前中にかほく市ボランティアセンターに行き、R7年度ボランティア活動保険に加入してきました。 ボランティア活動保険は、4月~翌年3月が保険期間となっているので、R7/4月以降のボランティア活動には、R7年度ボランティア活動保険に加入が必須です。 昨年9月より、災害ボランティア活動を休止していましたが、そろそろ動き出そうと、R7年度の準備を始めました。本来は、天災・地震補償プラ […]

2025/03/08 CT125|XR250 シーズンインの支度完了

 ここ北陸にも着実に春の足音が聞こえ始めました。我がバイクライフも2025年シーズンインです。CT125とXR250のエンジンオイル交換を完了しました。 今回、CT125(JA55)のエンジンオイルを抜くときに、オイルフィルの穴から圧縮エアーを吹きつけて排油を沢山出させました。あまりはっきりした画像は撮れなかったのです、まずまず気持ちの良い噴霧でした。 XR230の方は相当汚れてました。 あ、そう […]

2025/03/03 防災士認定証 Get=*^-^*=

 防災士認定証、防災士証が届きました。  加えて、色んなものを売りつけようとしてるのですが、諸先輩方は何か買われましたか?と、知り合いの防災士の皆様に聞いてみましたが、誰も何も買ってないようです。  防災士ハンドブック  ¥1,500 防災士活動ベスト   ¥7,500 防災士活動キャップ  ¥5,500 防災士バッジ     ¥1,000 寄付金        ¥3,000/口 こういうのを、士 […]

2024/01/27 無線局免許更新=*^-^*=

“ハロー CQ、CQ、CQ、こちらは、JE9JXW、ジュリエット エコー ナイン ジュリエット エックスレイ ウィスキー …”。 これを見て、なんじゃこりゃという方もかなりの比率になってきていると思います。今でこそ、ほぼ全員がスマホを持ち歩いており、自宅以外でも誰でも無線で通話が出来る世の中になりました。その昔、1980年代以前には、スマホ、いやガラケーすら皆持ってませんで […]

1 278