先般の本ブログ記事にもUpしましたが、BMW MOTORRAD MILEAGE RALLY 2025 1st シーズンが2025/06/30で終了しました。データエントリ期限が07/06だったので、07/07に成績が確定しました。 今日、モトラッド富山へR1250GSを受取りに行ったのですが、ディーラー内ランキング1位をえらく喜んでくれ、モトラッド富山からも、景品を頂きました。 下のメッシュキャ […]
走行前:28,800Km走行後:28,866Km[66Km] 来週から北へ向かいます。東北を自走し、大間から渡道します。 根室バイクミーティング、ノーザンFANラリー2025、ついでににっぽん応援ツーリングのポイント獲りが目的です。 となると、3,000Kmを超える走行距離になります。今履いているMetzeler KAROO™ 4は交換後9,000Km走ってます。まだまだ残ってはい […]
走行前:27,263Km走行後:28,800Km[1,537Km] 今年は、時間的に余裕がるので、下記3つのイベントに参加しています。 BMW MOTORRAD MILEAGE RALLY 2025 1stシーズンは6/30で終了。成績とGet出来たであろう景品は以下の通りです。【成績】 走行距離5,862km ランキング(個人):118位/4,421位 ランキング(Motorrad TOY […]
本日、温泉ソムリエ協会より、”温泉ソムリエ認定証”が届きました。 実は、本年1月末に温泉ソムリエ認定講座に申し込んでおり、このようなテキストが届いていたのですが、あまりやる気が起こらず、ほんの少ししか勉強してませんでした。 5月下旬、ところで、温泉ソムリエ認定講座って締め切りがあったんじゃなかったかな?と思い、確認したところ、締め切りが2025/6/30である事が判りました。 そこで、多少慌ててe […]
走行前:27,098Km走行後:27,263Km[165Km] ルートマップ 今日は、能登島へ行ってきました。実は、能登島に渡る2本の橋の内の1本が、6/16に通行を再開しました。2024/01/01の能登半島地震で甚大が被害を被り、1年半で漸くです。今のところ、片側交互通行ですが、能登島大橋&ツインブリッジの2本の橋が稼働しました。復興の弾みにもなると思います。 で、実は能登方面での私のバイクで […]