2025/04/14 R1250GS ソロツーリング to 羽咋界隈
走行前:22,178Km走行後:22,299Km[121Km] ルートマップ ソロツーリングとは題しましたが、実際は、R1250GSの定期点検で、モトラッド富山へ行き、戻り道を羽咋界隈に立寄ながら帰宅しただけです。 09:15 自宅を出発モトラッド富山が10:00AM営業開始なので、丁度10:00AMに入れるように早めに出発しました。 09:59 モトラッド富山 丁度の時間に到着です。店長と話すと […]
走行前:22,178Km走行後:22,299Km[121Km] ルートマップ ソロツーリングとは題しましたが、実際は、R1250GSの定期点検で、モトラッド富山へ行き、戻り道を羽咋界隈に立寄ながら帰宅しただけです。 09:15 自宅を出発モトラッド富山が10:00AM営業開始なので、丁度10:00AMに入れるように早めに出発しました。 09:59 モトラッド富山 丁度の時間に到着です。店長と話すと […]
走行前:21,936Km走行後:22,178Km[242Km] ルートマップ 富山県朝日町のあさひ舟川「春の四重奏」に行って参りました。今回は少し毛色の変わったメンバーを取込みました。きゃぷツー仲間2名に前職でお世話になった方等3名に私を加えて計6名でのツーリングです。Mついさんに先導を引き受けて頂き、新湊から朝日町までは日本海海岸線に拘ったルートに連れてって頂きました。 07:40 自宅を出発0 […]
タイトルには『能登さくら駅』と書きましたが、正確に言うと『のと鉄道 能登鹿島駅』。桜のトンネルを電車が通る事で有名です。実は今日、いきつけのバイク屋さんの日帰りツーで、『能登さくら駅』まで走る予定でしたが、天気予報があまり良くなかったため、前々日の4/8に中止が決定してました。で、私も朝からとある用事を予定していたのですが、思いのほか早く片づいてしまい、10:00AMにはフリーになってしまいました […]
走行前:2,479Km走行後:2,627Km[148Km] ルートマップ 自由人なるもの、自由にならない時が無いと自由だと感じられないんです。現在は、変な話、何時寝ようが何時起きようが、何処へ行こうが、何処にも行かないで居ようが、自由です。こんな時って、何をやってもやらなくても自由を感じられません。自由人2週間にして辿り着いた結論です。この頃は、この自由な時間に何を詰め込もうかと必死に考えてます。 […]
走行前:21,871Km走行後:21,936Km[65Km] ルートマップ 実際のところ、ツーリングでは無いのですが、備忘録的な記録です。 先日、あわら温泉へお蕎麦を食べに行った時に、R1250GSにこんな表示が出てました。このマークが気になったので、Motorrad TOYAMAに相談に行ったんです。 診てもらった処、定期点検のタイミングだそうです。そう言えば、昨年1年点検を受けてから1年経って […]