2015/08/02 コンデジ SONY DSC-WX220 Get =*^-^*=

 北海道ツーで苫小牧からのフェリーの中で落としてしまい、壊れたコンデジPENTAX OPTIO S1。
 壊れた後は、スマホで代用したものの、代用には不十分。撮りたいときにいちいちホルダーから外す必要があるし、カメラアプリをオンすると、オービス警報が停止するので、走り出す時にいちいち起動する必要があったり。
 やっぱり、コンデジが必要という事で、帰ってからコンデジをリサーチしました。OPTIO S1と同じくらいの小ささで、wifiが付いているもの。且つ、マイクロUSBで充電できるもの。この条件で探すと、SONY DSC-WX220がHIT。対抗馬も見当たらないので、7/29(水)ポチッとやっちゃいました。
 それが、本日(8/2)午後到着したのです。

 早速充電し、撮り比べてみましたが、DSC-WX220の方が若干良い色が出てると思いました。左側がDSC-WX220、右側がOPTIO S1です。
 壊れたOPTIO S1で何故撮れたのか?と思われる方も居られるでしょうが、ガツンと叩くと動作する時もあるのです。

 又、新旧の比較表を以下に記載します。
 F値、NFC、Wi-fiあたりがDSC-WX220のポイントです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
型格 SONY DMC-WX220 PENTAX Optio S1
購入日 2015/7/2 2012/1/13
購入価格 \15,345 \6,500
購入先 ノジマオンライン ヤフオク
     
センサータイプ 1/2.3型 "Exmor R" CMOSセンサー 1/2.3型CCD
総画素数 約1890万画素 約1448万画素
有効画素数 約1820万画素 約1400万画素
レンズタイプ ソニーGレンズ(レンズ構成:7群9枚(非球面レンズ4枚)) PENTAXズームレンズ レンズ構成:8群9枚(非球面レンズ4枚使用)
F値(開放) F3.3(ワイド端時) -5.9(テレ端時) F3.9(W)~F5.7(T)
焦点距離 f=4.45-44.5mm 5mm~25mm
光学ズーム 10倍(動画記録中光学ズーム対応) 約5倍
モニター 2.7型(4:3) / 約46.0万ドット / クリアフォト液晶 / TFT LCD 2.7型、約23万ドットLCD、ARコート
画像処理エンジン"BIONZ" ● (BIONZ X(ビオンズ エックス))
     
手ブレ補正機能 光学式 CCDシフト方式(SR:シェイクリダクション)
NFC対応 ●(NFCフォーラム Type 3 Tag に準拠)
Wi-Fi対応 ●(IEEE802.11b/g/n(2.4GHz帯))
外形寸法
    (幅×高さ×奥行)
92.3 x 52.4 x 21.6mm(最薄部17.5mm) 約 90.5(幅)×54.5(高)×20.5(厚)mm (操作部材、突起部を除く)
質量 約122g(バッテリーNP-BN、“メモリースティック デュオ”を含む)/約106g(本体のみ) 約126g(電池、SDメモリーカード含む)/約110g(電池、SDメモリーカード含まず)

 まだ、使い方はマスターしてませんが、徐々に慣らしていこうと思います。

ポチッと押してね