2015/09/19~21 VFRタンデムツーリング to 出羽三山
走行前:48,832Km
走行後:50,082Km[1,250Km]
シルバーウィーク、皆さま如何お過ごしでしょうか?
乗り回してますか?
私は、皆様のご想像通り、やっぱり、乗り回してきました。
女房と二人仲良く、9/19~21に出羽三山タンデムツーリングです。最初は家族で行こうと思っていたのですが、娘たちは二人とも用事があるということで、結果的に女房と二人でタンデムツーリングとなりました 。
初日は結構雨に悩まされましたが、二日目、三日目とまずまずの天候で、楽しんできました。
今回は、タンデムでの2泊という事もあり荷物も多く、PCを持っていかなかったので帰宅後のアップとなります。
徐々に完成していきますので、お楽しみに 。
[一日目(9/19):自宅→ペンション シャレー裏磐梯]
走行前:48,832Km
走行後:49,282Km[450Km]
06:30 自宅を出発
この時は、雨もおちてないし、気温も丁度良い感じでした。
09:57 北陸自動車道 黒埼S.A.(下り)
北陸自動車道を東進したのですが、途中、結構大きめの雨に打たれるも、粘り強く走りました。
途中、名立谷浜S.A.でトイレ休憩しただけで、一気に黒埼S.A.に到着です。
ここで、おやつに”ちびまる(\200)”と”新ジャンボフランク(\300)”を頂きました。ちびまるは、じゃがいもをすりつぶしたものに蛸を入れた、小さなたこ焼きのように焼いたもので、私的にはとても気に入りました。
そして、VFRにも給油です。
16.43L \2,514(\153.0/l)18.3km/l(301.1Km/16.43L)
12:07 鶴ヶ城(会津若松城)
磐越自動車道を会津若松I.C.で降り、鶴ヶ城に到着です。
天主閣を見学(\510)したのですが、NHKの『八重の桜』に因んだ展示物が一杯ありました。すっごく綺麗な城内で、少し美しすぎて、お城の情緒に欠けるかなとも思いました。
外観的には、悪い意味で赤い屋根が少し気になります。
お腹が空いたので、城内の鶴ヶ城喫茶でランチを頂きました。私が会津ラーメン(\650)、女房がソース焼きそば(\570)です。普通のお味でした。
一通り見学し、磐梯山ゴールドラインを目指して13:58に出発です。
15:00 五色沼
ここも2010/7月に訪れたのですが、その時は毘沙門沼を見ただけで五色沼コンプリートしてません。
今回は五色沼の7沼をコンプリートすべく、まずは毘沙門沼からスタートです。
毘沙門沼、赤沼、みどろ(深泥)沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼、柳沼とコンプリートです。私的には五色には見えませんでした。ただ、瑠璃沼が一番綺麗でした。
時間は、16:30。ここで1.3時間登ってきた道を戻る必要があるのですが・・・、結構疲れてたので、お土産屋さんに、毘沙門沼に戻る手立てを聞いたところ、バスとタクシーもあるよと教えて頂きました。バス時刻を確認すると16:51。少し待てば利用できます。この話を女房にすると、とっても喜んでくれました。
てなわけで、7分程度で下のバス停に到着。10分程度の徒歩でバイクを駐輪した場所に戻りました。
ここから、今宵のお宿、”ペンション シャレー裏磐梯”に向かいます。
17:20 ペンション シャレー裏磐梯
こんなとこです。
少し古びた感じですが、まあ、こんなもんでしょう。
鶴ヶ城は見られたし、五色沼もコンプリートです。
[二日目(9/20):ペンション シャレー裏磐梯→HOTEL STAY IN 山王プラザ]
走行前:49,282Km
走行後:49,563Km[281Km]
08:00 ペンションを出発
天気は曇り。寒かったのでレインウェアを着込みます。
浄土平に向けて出発です。
09:02 浄土平
磐梯吾妻レークラインを快走、磐梯吾妻スカイラインの入り口の所で、係員の方が1台1台を止めて、何かを言ってました。”反対側へは通り抜け出来ません。こちらに戻ることになります”との事。
驚きました。浄土平から高湯ゲート側に抜けるのが今日の私の行程でした。折角なので、浄土平まで登ってから考える事にしました。(あとで判ったのですが、”浄土平~高湯ゲート区は路肩崩落箇所があり、当面の間終日通行止め”だそうです)
途中までは霧が深く、何の景色も見えない状態でしたが、山頂に近づくにつれ、霧が晴れ絶好の天気になりました。
浄土平では、玉こんにゃくと味付きいぶし卵を食べました。
ルート変更については、一旦裏磐梯まで戻り給油。 この後は、西吾妻スカイバレー(r2)で米沢へ向かう事にしました。
09:33にここを出発です。
12:12 食楽亭 旭屋
磐梯吾妻スカイライン→磐梯吾妻レークラインを下り裏磐梯に戻ってきました。
13.67L \2,077(\152.0/l)17.4km/l(237.9Km/13.67L)
ここから、西吾妻スカイバレー(r2)を超えて米沢に入りました。
山形に向けて南陽バイパス(R13)を北上していると、道路わきに”米沢牛”の看板発見。丁度お昼時だったので吸い寄せられるように”食楽亭 旭屋”へIN。
女房は、”山形牛ステーキピラフ(\900)”、私は食楽牛焼肉膳(米沢牛)(\2,300)。両方とも美味しく味わいましたが、山形牛ステーキピラフがコストパフォーマンス的には○でした。
13:16にここを出発。いよいよ出羽三山のひとつ、湯殿山を目指します。
14:56 湯殿山神社
ランチ後、南陽バイパス(R13)を北上したのですが、ここで3~4Kmもの渋滞に捕まり、相当タイムロスしました。
山形からは高速を使って、ようやく湯殿山神社に辿り着きました。当初予定から2時間程度遅れています。本当に大きな真っ赤な鳥居が出迎えてくれます。
”御神域なので撮影禁止”の立て札が各所にあるので撮影はしませんでした。ただ、ここ湯殿山神社は出羽三山の奥宮として「語るなかれ」「聞くなかれ」と戒められた神秘の霊場。参詣所では裸足にさせられ\500の祓料を奉じます。大きな岩を伝って温泉が流れており、流れを逆に登っていくとお参りする場所に到着です。二拝二拍手一拝です。
本当はここから、月山8合目、羽黒山神社へ行くつもりだったのですが、もう時間も遅いので、鶴岡市内のホテルに向かって16:18に出発しました。
17:07 HOTEL STAY IN 山王プラザ
今回の旅は一月ほど前にホテルを探したのですが、鶴岡市あたりはどこも一杯で、このオテルのシングル2部屋をなんとかおさえる事が出来ました。料金は一泊\4,200。
荷物を置いて、ホテル傍の”すずしろ”というお店に晩飯を食べに行きました。いろんなものを頼みましたが、どれも美味しかったです。
[三日目(9/21):HOTEL STAY IN 山王プラザ→自宅]
走行前:49,563Km
走行後:50,082Km[519Km]
06:56 ホテルを出発
今朝は早起きして、06:30AMまでに荷物の積載を完了。その後、ホテルの朝食無料サービスを頂き、早々に出発しました。今日は、月山8合目、羽黒山神社等を回ってから帰宅します。
まず月山に向けて出発。途中で空いてるガソリンスタンドがあったので、給油。
12.30L \1,746(\142.0/l)16.6km/l(204.6Km/12.30L)
07:47 月山8合目
細くて、クネクネ道を登り続けます。
タンデムなのでとても気を使います。あんまりゆっくり走るせいか、”ここでか!?”という思わぬタイミングでDCTがギアチェンジします。でも、クラッチ有りのバイクだと、半クラッチ多用で左手が痙攣を起こしていたかもしれません。結構、疲れました。
時間が早いせいか、降りて来た車は5~6台でしたが、もっと沢山の車と遭遇していたら、もっと、ヘトヘトになってかもしれません。
月山8合目に到着すると、駐車スペースは8割方埋まってました。停まっている車の様子を見ると、ここで夜を明かしたような方々も多いようです。皆さん、軽登山のいでたちで、月山神社のある月山頂上を目指されるようです。我々みたいに、8合目に景色を見に来てるのは少ないようでした。
でも、天候も良かったので絶景でした。頂上付近では紅葉が始まっているようです。7月に濃霧の中を登った鳥海山も遠くに望めます。今日だったら、鳥海山も素晴らしい景色でしょう。
8:15位に羽黒山神社に向け、下山開始です。
08:58 羽黒山神社
いよいよ三山最後の羽黒山神社に到着です。
出羽三山は、羽黒山が現世、月山が前世、湯殿山が来世という三世の浄土を表し、羽黒山→月山→湯殿山の順の巡礼が一般的と言われるようですが、今回は全く逆に巡った事になります。
日本最大の茅葺屋根「羽黒山三神合祭殿」。でっかいです。一部改修工事が行われていたようです。鏡池でパワーを頂きました。
10:40にここを出発。帰路に就きました。
11:37 道の駅 あつみ「しゃりん」
丁度お昼時だったので道の駅でランチです。なにやらヘリコプター遊覧の行事をやっており、かなりの混雑でした。
女房は、かれいの焼き魚定食(\900)、私がめばるの煮魚定食(\1,400)を頂きました。美味でした。
12:26にここを出発。
15:07 北陸自動車道 米山S.A.
黒埼S.A.辺りでは、まだ、満タン後210Km程度の走行だったので次のS.A.で給油しようと、ここを通過。
ところが、どれだけ行ってもS.A.が現れません。299Kmで漸く米山S.A.です。ひやひやしました。
15.69L \2,416(\154.0/l)19.1km/l(299.2Km/15.69L)
16:49 VFR 50,000Km達成!
北陸自動車道 有磯海S.A.直前です。
VFRを購入して4年と6カ月。遂に50,000Km。
思えば前車CBR1100XXは、3年と4カ月で36,802Kmだったので、とうに前車の距離を上回っています。
特に、今年は良く走ってます。
これからも、宜しく
17:51 自宅に到着
無事、帰って参りました。
タンデムでの1,250Km。疲れました。楽しめました。
-
前の記事
2015/09/05 VFRデュオツーリング to 平湯温泉 2015.09.05
-
次の記事
2015/09/23 VFRオイル交換・ブレーキパッド交換 2015.09.23