2008/07/26 SBBソロツーリング to 三方五湖&奥琵琶湖

走行前:13,431Km
走行後:13,922Km[491Km]

ルートの最高気温35℃。SBBのエンジン熱と重なって、頭がクラクラする程の灼熱地獄予てから行きたいと思っていた三方五湖&奥琵琶湖へ出かけました。走行距離491Kmと日帰りツーリングで過去最高の距離を走破しました

05:15 自宅を出発
   今朝は04:30に眼が覚めました。
  何か食べるものが無いかと探したら、”カップヌードル 辛口レッドペッパー”を発見!朝食にはちときついかなと思いましたが、チャレンジしました。あまり、私の口には合わなかったようです
 このあと、旅支度を開始。05:15に自宅を出発しました自宅近くの温度表示は25℃。早朝の為、まずまず涼しいスタートとなりました

06:31 南条S.A.
  金沢東I.C.より北陸自動車道に入り、南条S.A.で休憩です。自宅から122Kmなのですが、私にもツーリング体力が備わってきたのか、ここが初めての休憩です
 20分ほど休憩し、敦賀I.C.に向かって出発です

07:37 三方五湖レインボーライン 日向料金所
 敦賀I.C.を7:05に降り(\2,750 金沢東I.C.→敦賀I.C.)、三方五湖方面に向かいます。日向料金所についたところ、”御迷惑をお掛けしております”の看板有。工事中のため日向料金所からは入れません。海山料金所に廻って下さいとの事。
 看板を見ていると、おじさんが近づいてきて、7/20にがけ崩れがあり、復旧工事をしているとの事。仕方が無いので、看板のルートで、海山料金所を目指しました

08:00 三方五湖レインボーライン 海山料金所
 海山料金所から、レインボーラインに入りました。ゲートで料金\700を支払った時に、”山頂から日向料金所方面にはいけないので、ここから山頂までの往復になりますがよろしいですか?”と言われましたが、仕方が無いので”いいですよ”と答えました。

 料金所から10分かからないくらいで山頂の第一駐車場に到着です。自宅からは、193Km、約3時間かかりました。
 駐車場をぶらぶらしていると、尾張小牧ナンバーのNinja ZX-10R?に乗ったおにいさんが登場。少し話しをしましたが、彼は05:30AMに家を出発したと言ってました。
 彼が出発した後、売店でお土産を購入し、常神岬に向かって出発しました。

09:28 常神岬
  第一駐車場から30分ほどで、海岸沿いのクネクネした道で、常神岬に到着です。道中、海水浴をしている人たちが結構いました。
  岬に向かって走っていると、対向車線を頂上で出会ったNinja ZX-10Rがやって来ました。手を上げて挨拶しました
  撮影をした後、奥琵琶湖に向かって出発です

10:43 道の駅 若狭熊川宿
 R27~R303を奥琵琶湖に向かって走りました。とにかく暑い
 道の駅があったので、休憩しました。なんと、ここで又、Ninja ZX-10Rと出会いました。奥琵琶湖パークウェイの話をすると、ここも工事中のため菅浦ゲートから少しだけしか走れないと教えてくれました。
 だめかもしれないけど行ってみようと、体に冷たいアイスクリームを補給し、琵琶湖に向かいました。
 道の駅を出て少し走ったところで、SBBにガスを補給してやりました。
   15l \2,640(\176/l) 17.5km/l

11:52 喫茶 よしだ
 ガソリン補給後、R303を一路琵琶湖に向かいます。湖岸道路を通り、海津で右折、海津大崎に向かいました。
 途中、おなかがすいたので、喫茶 よしだで冷やし中華を食べました。店の佇まいから、想像通りの冷やし中華(\700)が出てきました。味も想像通り、あまりぱっとしません。
  しばらく休んだ後、奥琵琶湖パ―クウェイに向かいます。

12:43 つづら尾崎展望台
  喫茶 よしだを出た後、しばらくすると、奥琵琶湖パークウェイ”通行可”の看板を発見。ほっとして、つづら尾崎展望台を目指します。

   展望台では、三重県からSUZUKI GSR400に乗ったおじさんと話をしました。自宅から130Kmくらいで来れるそうです。先週も来てたといってました。
  しばらく、休憩し、木之本I.C.から自宅へ向かいます

15:49 自宅に到着
 木之本I.C.に13:47に入り、南条S.A.で一服。金沢東I.C.で北陸自動車道を降りました。(\3,100 木之本I.C.→金沢東I.C.)
 自宅へ帰る途中、ガス補給です。
   14.25l \2,485(\173/l) 15.6km/l
 高速では、かなりのハイスピード走行をしてしまったので、燃費はかなり悪くなってしまいました

ポチッと押してね