2024/05/19~20 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(珠洲市)

2024/05/19~20 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(珠洲市)

 珠洲市でのボランティアに参加しました。

 2/9についでの2回目の珠洲市でのボラ活です。ただ、二カ月以上経ちますが、町の様子からは、目立った復旧は見られないのが現状です。当時は20人程度のボランティアメンバーでしたが、今回は平日にも拘わらず96名ものボランティアが集まってました。

 多くのボランティアを迎え入れることが可能となった一因として、輪島ベースキャンプがあります。航空学園石川キャンパスを間借りしてのベースキャンプなんで、5/14から稼働しています。

 今回、初めてこの輪島ベースキャンプ(航空学園石川キャンパス)を利用しました。

[一日目 05/19 自宅→輪島ベースキャンプ]

 自宅を14:30に出発。宝達清水町のさくらや さんでコーヒーを頂きながら、たまたま居合わせたBんさんやMたさんとお話ししてました。16:00過ぎに、ここを出発、穴水方面へ向かいました。

 輪島ベースキャンプでは食事はとれないので、穴水の中華屋さん(香林)で晩飯を頂きました。3月初旬より営業しているという情報を入手してました。オーダーはラーメン(¥700)&焼きぎょうざ(¥450)。お店構えから想像通りのお味。とても美味しく頂けました。

PXL_20240519_084453611PXL_20240519_083602780PXL_20240519_083622135

 そこから、ファミリーマート 穴水インター店で、今晩のおやつ、明日の朝食用におにぎり、昼食用のパンなどを調達。輪島ベースキャンプには、18:21に到着しました。能登空港の第二駐車場が指定駐車場所なのですが、そこに駐車後、徒歩で7~8分かかるのです。

 4階建ての建物に入ると直ぐに受付があり、そこで一通り説明を受けます。

PXL_20240519_091932692PXL_20240519_092844905PXL_20240519_093022994PXL_20240519_094356646PXL_20240519_092044259PXL_20240519_092447991

 そこで得た新たな情報として、以下5点。も少し、Webサイトなどで事前説明しといて欲しかったなと思いましたが、まだスタートしたばかりだからしょうがないよね。

  1. 日曜以外は食堂利用可(朝夕日替メニュー ¥600/ ¥800)
  2. 土日祝日以外は売店利用可(17:00~21:00)
  3. お風呂は、15:00~23:00入浴可
  4. 能登空港ターミナルビル内トイレは24H利用可能

 私のテントは4F。もちろんエレベータはありません。この4Fというのが、地味に老体に応えます。

 穴水の奥能登ベースキャンプ同様、教室内に個別テントが9張。3Fが女性(27張)、4Fが男性(45張)、計72張だと思われます。
 穴水と同じテントでしたが、ここには、簡易ベッドとマットレス&毛布が置かれてました。良い季節なので、結局持参したシュラフは使用しませんでした。
 ベッドメーキング後、早速、お風呂を頂きました。

 一旦、建物の外に出て、一番奥の建物の中で食堂とかも同じ建物です。

 もちろん私は男風呂に入るわけですが、野球部らしい男子高校生も7~8人入ってました。その他に私のようなボランティアの方も5名程度は居ました。これだけ居てもまだ余裕のお風呂です。半端な温泉宿よりは立派でした。
 お風呂上りに食堂、売店を見ましたが、日曜祝日は我々は使えないようですが、売店は小さなコンビみたいな感じです。

 お風呂からあがって、談話室を覗いてみました。お湯が有り、奥能登ベースキャンプの管理人さんからの差し入れという事で、おにぎり、丼、飲物が置いてありました。充実してます。

 輪島ベースキャンプについてまとめると、下記3点以外は及第点。連泊可能レベルでした。
   (1)仮設トイレが外にあり、雨が降ったら難儀。
   (2)洗面・歯磨き場所がイマイチ良く判らない。
   (3空港第2駐車場が指定駐車場ですが、如何せん遠い。
※(2)についての裏技紹介
 能登空港のトイレは24H利用可能です。そこを利用して洗面・歯磨きをしている方も居ました。
 食堂入口には、手洗い場があります。因みに私は、6:00AM頃ここで洗面・歯磨きしました。

※(3)についての裏技

 ベースキャンプ宿泊者に比べて、第2駐車場の台数は少ない。どうやら、指定を知ってか知らずかキャンパス近くに駐車している方も居るようです。

[二日目 05/20 自宅→輪島ベースキャンプ]

 珠洲行のボラバスは7:30AM出発なので、6:30開始の食堂で朝食食べれたのですが、残念なことに、朝食用のおにぎりを調達済みだったので、そのおにぎりで朝を済ませました。
 朝は雨模様だったので、レインウェア上下を着込んでボラバスに乗り込みました。ベースキャンプ泊と朝車で能登空港に到着した方がボラバスに乗り込みます。24名の方が乗り込みました。

 マッチングの結果、私は軽トラ4台/8人チームで、2階建て倉庫からの家財の搬出、災害ごみ置き場への搬入でした。9:15出発14:45帰着とたっぷり時間がかかりました。

 というのも、最初、GoogleNaviは現場の高屋地区へr285を北上するように指示したので、それに従ったのですが、外浦までもう少しのところで関係者以外立ち入り禁止のロープ有り。行けるような気がしたけど、ボラセンに確認したら、r52で北上という指示。そんなら最初にそう言ってくれと思いながら、一旦ボラセンへ戻り再スタート。

 結局、11:15現着。結局スタートから2時間後に作業着手でした。

 素晴らしいメンバーの方々のお陰で、無事作業を終え、15:00前にボラセンへ戻りました。

 とそこで、千葉RBの赤いベストを着た方を発見。前日、Mたさんから聞いてた、Kさいさんです。石川RBメンバーとしてきっちり挨拶しました。

PXL_20240519_221905456PXL_20240519_232927209PXL_20240520_055034872PXL_20240520_064711101

 輪島ベースキャンプへ戻るバスが16:00頃到着したので、これに乗ってベースキャンプに戻りました。

 17:00前には自車に乗り込み帰路に就きました。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ ポチッと押してね