2025/03/22 R1250GS ソロツーリング to Peace Riders Marine Base
- 2025.03.22
- 未分類

走行前:21,157Km
走行後:21,435Km[278Km]
この週末、天気予報は春の訪れを告げる暖かさ。最高気温17~18℃との事。
ここで出動しなきゃ意味が無いと思い、林道関係のLINEグループに誰か走る人居ない?とお声がけしたところ、1名のみ3/23(日)にオンで越前海岸へ行くとの事。ひとまず、それにはエントリー。
しか~し、3/22(土)についてはメンバーはどうも腰が重い。しゃ~なしで、ソロでPeaceへ行くことにしました。
今年に入って、一度も顔出ししてないので、ご挨拶に向かいました。
08:48 自宅を出発
出発時の気温は、14℃。そこそこ寒かったので、ウェアリングは冬仕様です。普通に、のと里山海道に乗り北上しました。気温はどんどん上昇しますが、風が強くて冷たいんです。風速10mくらいの時もあったようです。
ですが、私のように考えたライダーは多いようで多くのライダーを見かけました。
10:56 Peace Riders Marine Base
バイクを停めて、入店の準備をしていると、小都美ママがお店から出てきました。珍しい事があるもんだと思って聞いていいると、”今日は金沢からの団体さんで貸し切りなのよ。SNS見なかったの?”との事。若干、怒られてます。しかし、そこは優しい小都美ママ。”早くから来てもらったし、貴方一人だから、簡単なものなら作ってあげる”と言ってもらいました。
ラッキーです。私の大好物、きのことほれんそうの和風パスタとコーヒーを注文しました。






話を聞いてみると、夕方から海外に出発するとの事で、本当は休業するつもりだったんだけど、金沢からの団体さん貸し切りの話が飛び込んできたので、仕方なく営業したようです。
でも、大好物が頂けたので何の問題もありません。美味しかったです。
11:44にここを出発。
高岡市にあるモトラッド富山に向かいました。
14:00 モトラッド富山

先日(2025/03/08)、XR230ろとハンターカブのエンジンオイル交換を済ませたので、今日はR1250GSのオイル交換です。今回は、オイルエレメントも交換します。
漸く本日、Motrrad TOYAMAに持ち込みエンジンオイル交換とエレメント交換をしてきました。
前回交換は2024/3/24 Odd 18,550Kmだったので、2,851Kmでの交換となります。
交換時オドメータ | 21,401Km |
走行距離/前回交換 | 2,851Km/18,550Km |
エンジンオイル ADVANTEC Ultimate 5W-40 4L | \17,136 |
シールリング | \154 |
工賃 | \1,320 |
オイルフィルター | \3,146 |
工賃 | \2,640 |
合計 | \24,396(消費税 内\2,218) |
オイル交換して貰ってる間に、今年の下記2つのBMWラリーの情報を仕入れました。
①は、昨年(2024年)もエントリーしたのですが惨敗。②は2023年にエントリーして見事コーヒーカップを手に入れてます。
今年は、両方、ちゃんとやろうと思います。
①BMW MOTORRAD MILEAGE RALLY 2025
”1490”というのが、私のゼッケン番号のようです。


②ROAD STATIONS STAMP RALLY 2025
本日、届いたばかりのスタンプ帳のようです。


14:54に、ここを出発。
15:36 自宅に到着
-
前の記事
2025/03/15 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(羽咋市) 2025.03.15
-
次の記事
2025/03/23 R1250GS デュオツーリング to 越前海岸 2025.03.23