2025/03/23 R1250GS デュオツーリング to 越前海岸

2025/03/23 R1250GS デュオツーリング to 越前海岸

走行前:21,435Km
走行後:21,703Km[268Km]

 前のブログ記事でも書いた通り、週末の好天を楽しもうと、IけもとさんのCB650R(E-Clutch)の慣らしツーに行ってきました。
 ルート等は、完全にIけもとさんにおんぶにだっこ、行先は越前海岸です。好天、そして昨日は弱い風の中、バイクに乗り始めたころの楽しさが蘇るツーリングでした。

08:09 自宅を出発

08:17 集合場所(アルプラザ津幡)到着

Iけもとさん、既に現着。やる気満々で、CB650Rを眺め倒しています。
簡単に四方山話の後、08:26にここを出発。

09:58 加佐の岬

ENEOS / (株)三谷サービスエンジン Dr.Driveツインウェーブ松任店 前の交差点あたりで、CB650Rがチョットしたトラブルに見舞われたものの、その後は順調にライド。加佐の岬に到着です。
トイレと記念撮影を済ませ、10:08にここを出発。

10:27 ステーキ MARU(あわら市吉崎)
 開店11:00AMのところを入店させて頂きました。
 メニューを見ると、店名通り、ヘビーな肉料理がずらり。そこまでお腹が減って無かったのでコーヒーだけ頂きました。¥300と、とてもリーズナブルなお値段でした。
10:58にここを出発。

11:29 道の駅 みくに
 天気が良いせいでしょう。多くのライダーが集ってました。
 ちょっと早いですが、お昼にしました。この道の駅で食事をするのは初めてです。
 メニューを見て、らっきょチャーハン(¥850)をオーダー。これを聞いてたIけもとさんもつられるようにらっきょチャーハン。なんでも、三里浜砂丘地で育ったらっきょうは三国の名産品のようです。
 食べてみると、とても美味しい。皆さん、これはお勧めです。

12:05にここを出発。

13:39 ローソン 福井二の宮店
R417で鯖江方面に出るのかと思いきや、福井市の方に向かったので路線変更なんだなと思ったのですが、ナビ不調で迷走してたようです。
ローソン 福井二の宮店で小休止です。
クレープと爽健美茶を頂きました。水分補給を怠ってしまったせいか、結構疲れました。

14:06にここを出発。

15:50 自宅に到着
いつものガソリンスタンドで給油後、自宅に到着です。
福井北ICより北陸自動車道に乗り、一気に帰宅しました。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ ポチッと押してね