2025/05/12 R1250GS ソロツーリング to 雄島

2025/05/12 R1250GS ソロツーリング to 雄島

走行前:23,193Km
走行後:23,444Km[251Km]

今日は、お日柄も良かったので、にっぽん応援ツーリングのポイント獲りに精を出してました。
県内では6.7.を獲って、隣県福井県で2ポイント獲ってきました。
今年の新ルールとしてWPM(ウェイポイントマスク)というポイントがあるのですが、未だ見たことがありません。

  1. 【観光】ジオパーク 白山手取川ジオパーク
  2. 【観光】日本自動車博物館

10:13 自宅を出発

11:29 白山恐竜パーク白峰
ここは、にっぽん応援ツーリングでの『【観光応援】ジオパーク 白山手取川ジオパーク』です。
今日は休館日だったので、道路わきで地点登録です。
11:35に、ここを出発。

12:10 はたや記念館 ゆめおーれ勝山
ここは、にっぽん応援ツーリングでの『【観光応援】ジオパーク 恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク』です。地点登録をさっさと済ませ、12:15に、ここを出発。

12:22 道の駅 恐竜渓谷かつやま
 ここで、軽くランチです。おろしそば(¥700)を食べましたが、値段なりのお味でした。食後のデザートに道の駅向かいにあった大判焼き(¥180)を買ってきましたが、これも、それなりのお味でした。ただ、男子トイレのマークが面白いと思いました。

12:46に、ここを出発。

13:39 雄島
久しぶりにやってきました。
ここは、にっぽん応援ツーリングでの『【観光応援】雄島』です。地点登録と撮影をさっさと済ませ、13:57に、ここを出発。


14:54 日本自動車博物館
日本自動車博物館へ向かう途中、田嶋牧場のソフトクリーム屋に立ち寄りました。ここのそばはよく通るのですが、たいてい多くの方がソフトクリームをほおばっているので一度食べたいなと思ってました。今日、初めて頂きました。やっぱり、おいしかったです。

日本自動車博物館では、地点登録と撮影をさっさと済ませ、14:57に、ここを出発。

15:58 自宅に到着
いつものガソリンスタンドで給油後、帰宅。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ ポチッと押してね