2025/07/18 R1250GS ソロツーリング to 東北・北海道2025

2025/07/18 R1250GS ソロツーリング to 東北・北海道2025

走行前:31,240Km
走行後:31,738Km[498Km]

05:21 カミシホロホテルを出発
実は朝方、タウシュベツ橋梁の早朝見学ツアーを予約していたのですが、今日の工程を考えて、昨日のうちにツアーキャンセルしてました。
それでも、かなり早い時間に出発です。

06:20 オンネトー
ぽんツー【観光】オンネトー展望デッキポイントです。

6:33には、ここを出発。

08:09 裏摩周湖展望台
ぽんツー【観光】裏摩周湖展望台ポイントです。

8:20に、ここを出発。

08:46 開陽台
ぽんツー【観光】開陽台ポイントです。

8:56に、ここを出発。

10:51 知床峠展望台
ぽんツー【観光】知床峠展望台ポイントです。

11:21に、ここを出発。

11:37 羅臼町・純の番屋
昼飯を食いたいなぁと思いながら走ってました。”純の番屋”なる看板を発見。これは”北の国から”だなと思って、即入店。北の国から定食(¥1,800)をオーダー。でっかいカレイの煮付けがメインディッシュで、とっても美味。お勧めです。

12:04に、ここを出発。

12:56 野付半島ネイチャーセンター
ぽんツー【観光】野付半島ネイチャーセンターポイントです。
実は、根室バイクミーティング2025というイベントが、明日(7/19)に根室であります。私はこれに併せて渡道した訳ですが、そのイベント用にMessangerグループがあり、そこに当該イベント参加予定者が今朝鹿と衝突、ケガをしたという情報が流れていました。どうやら、私の知り合いのUめきさんが被害者との事。
野付半島を南下していると、黄色いタンクバッグを付けたGSが搬送車に積載されているのを見ました。私の記憶しているUめきさんのGSみたいに見えました。その時はひょっとしたらと思ったのですが、後で事故現場が野付半島だったと聞いて確信に変わりました。

13:15に、ここを出発。

14:41 東根室駅

ぽんツー【観光】東根室駅(廃駅)ポイントです。なんの事は無い、廃駅です。
14:44に、ここを出発。

14:56 イーストハーバーホテル
16:00迄に入れれば良いと思っていたのですが、15:00に到着です。ゆっくりとシャワーを浴びて、未だ到着していない、同宿のYましたさん、Bんさんを待ちました。

17:25 ひょうたん
根室バイクミーティング2025の前夜祭と言うことで、20名近い参加者が集まってました。花咲ガニ等たらふく頂きました。企画して頂いたYまがみさんに感謝です。ホテルから20分間歩いたかいがありました。
帰りはTAXIで帰ったんですけど…。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ ポチッと押してね