チームRokubeのKめい隊員が奥様と行く予定だったのですが、行けなくなったので、チケット2枚を譲って頂きました
見てきたのは、東京乾電池のベンガルさんが主演の”そのまま!”という喜劇です
私も娘もあまり観劇の経験は無かったので、かなり楽しむことが出来ました
舞台の上では、話をしている人たちだけでなく、それ以外の演者も気を抜かないで(口パクで)演じていたのが印象的でした。
Kめい隊員、どうもありがとうございました。娘も大変喜んでおりました。又、行けなくなったらヨロシクね
チームRokubeのKめい隊員が奥様と行く予定だったのですが、行けなくなったので、チケット2枚を譲って頂きました
見てきたのは、東京乾電池のベンガルさんが主演の”そのまま!”という喜劇です
私も娘もあまり観劇の経験は無かったので、かなり楽しむことが出来ました
舞台の上では、話をしている人たちだけでなく、それ以外の演者も気を抜かないで(口パクで)演じていたのが印象的でした。
Kめい隊員、どうもありがとうございました。娘も大変喜んでおりました。又、行けなくなったらヨロシクね
コメント
楽しまれてよかったです。自分は、天気がよかったので、家を12時出発。自宅→小矢部→瀬名→
福井→自宅。ツーリングを楽しみました。お尻が痛くなりました!
>Kめい )のルートが今一つ理解できません
かなりの距離ですね
ただ、小矢部→瀬女(名
ところで、実は今日は私も好天に誘われ出動しました。後でBlogにUpします。こうご期待
おいらも今、走り終えて来ました(街乗り)。
昨日は、富山の南海部品に行って来ました。ヘルメットがなかったので車で。待望のブーツ用雨具、荷物用ネット、そしてヘルメットを買って来ました。ボーナス前でちょっと懐が寒かったので格安ヘルメットにしました。今日の街乗りはその味見でした。
南海部品は、けっこういろいろ揃ってました。popさんのネバーダルもありましたヨ!ナビとかお掃除用グッズとか小物もたくさん。いい所見つけました♪
>Sくらいさん
ブーツ用雨具という事は、梅雨でも走るぞという意気込みですね
今、新しい記事をUpしたので、読んでみて。Sくらいさんへのお詫びで始まっています。
“2008/06/15 SBBソロツーリング 白山一周(C.W.)”