上の写真、なんだか判りますか
  決して、スーパードライホールの「金のウンコ」ではありません
  こいつのおかげで今日温かな人の心にふれる事が出来たのです。
  
  今日はいつもどおりお仕事をしておりました。メールをチェックしていると、施設管理のお仕事をしている、Sかい さんからのメールが届いていました。珍しいなと思って読んでみると、”私の車
  あわてて、駐車場まで行って確認すると、確かにタイヤはペッチャンコ寸前!
  
  ほんとは、仕事が終わってからスペアタイヤに履き替え、近くのGSでタイヤ修理すべきところです。ところが
- 仕事が終わるともう暗い
 - 雨が降っている
 - 寒い
 
ので、すぐにJAのクルマ屋さんのTだ さんに電話しました。”何とかして”とお願いしたら、”若い衆を向かわすからちょっと待っとって”との事。
  仕事に戻って40分くらいで、若い衆が来てくれました。
  彼は、パンクしたタイヤを外し、近くのJAのGSで修理して、再び元に戻してくれました。
  私が、パンクを確認したのが4:00PM少し前、若い衆が交換完了の電話をくれたのが5:30PM。なんとスピーディ
  Sかい さん、Tだ さん、そして若い衆、ほんとにほんとにありがとうございました
 皆様の温かくスピーディな対応のおかげで、無事に自宅に帰りつくことが出来ました
 ただ一つ不安なのは、JAのクルマ屋さんから、いったいいくらの請求書が届くかです
※2008/12/04追記
 請求書が届きました。\2,200でした。内訳は出張料\1,000、パンク修理\1,200。予想を下回る費用です。感謝
コメント
いい話ですねえ。こういう話を聞くと、自分も人の役に立つことをせんとあかんのやなあと思ってしまいます。されてうれしいことを、人にせんとあかんのやなあと。ええ話やったあ。人の優しさがぐっときます。
>ゆうた さん  そんな世の中にしたいものです。
ええ話でしょ
こんな出来事など当り前で、BLOGに書くなんぞ、ちゃんちゃら可笑しい
ところで、今、明日の天気をしきりに気にかけています。現在の予報では午前の晴れは間違いない ちょっと、行ってみたい所がありまして・・・・
 明日天気になあれ
自分のときは1680円でした。自分の時は店員さんがすばらしくいい人でした。
明日ろくべさん何処行かれるんでしょうかね~
自分は半ドンで隼を迎えに行こうと思います(* ̄ー ̄*)
>takumarin さん 楽しみですね  
おっ、いよいよ隼ご帰還ですか
明日の行先は、明朝の天気予報で決めようと思っています。天気が午後までもつようならロング、午前中だけならショート、いずれにしてもソロとなります
天気微妙ですね。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
実は僕も迷っています。とりあえず南に向かおうかなっと。
で?上のう●こは・・・?
もしかして?
もしかしなくても
これがタイヤに突き刺さっていた?
>ゆうた さん
私、今日は”北”へ向かいました
先ほど投稿したばかりの記事をご覧下さい
>チョロ♪ さん  超変形した木ネジ  こいつが刺さっていたのです 申し訳ない
そ、そうです
記事に書き漏らしてますね