バイクナビが天気良い日は非常に見辛い
雨の日は内部が曇って非常に見辛い
そもそも、Far Sighit Eyes(遠くを見るのが得意な眼)なので見辛い・・・![]()
先日のツーで、”液晶パネルフード”なるものをゆうたさんがつけており、結構見やすくなるもんだなと思ったので、ひとつ自分のナビ用に作ってみようと思いました![]()
材料は、娘が昔使っていたかばんに入っていた底板で、厚さ2mm程度の黒色ポリプロピレン?(ファイルの表紙に良く使われているもの)で、費用は\0![]()
きたない絵ですけど、結構まじめには考えたんですが・・・![]()
設計図に従って、カッターとものさしで格闘、2回の設計変更の末、出来上がったのがコレ。当初の設計意図とは違ってしまいましたが・・・![]()
早速、近所を試走。90Km/hくらいでも、外れません。遮光効果はまずまず。
今一、出来には不満足ですが、暫く付けて使ってみようと思います![]()

コメント
どうやって取り付けているのですか?
コスト0っていうのがすばらしいですね!
>常時狂似さん


>どうやって取り付けているのですか?
マジックテープで4点留めです。かなり強力なマジックテープだった為、ベタで留めようとしたら、外せなくなったのです
なので、小さくして4点で留めました
ろくべさん、器用ですね。
わたしも作ってもらおうかな?
その前にナビがいるけど。(どちらかと言えば必須です)
>華子♀さん
何を隠そう、バイクのカウルも外したことが無いのですから。


>ろくべさん、器用ですね。
いやいや、どちらかと言えば器用では無いほうだと思います
今回も、折りたたみ式のフードをイメージしたのですが、イメージどおりの折りたたみが出来ず、結局半固定になってしまいました
もう一枚、同じ素材があるので、いつかリベンジしたいと思います
隊長、相変わらず「豆憎」ですね。
>Kめい さん
「豆憎」
まめ【忠実/実】=労苦をいとわず物事にはげむこと。また、そのさま。
の事ですね。
これを無くしたら私じゃ無くなるじゃありませんか。
確かに まめ だと思います
今日は天気も良く、絶好のゴルフ日和
なんと”ぬわゆ”の大たたき。まだまだ煩悩を振り払えていません
今年初なので、仕方ないか・・・
トホホホホホホホホホホホホ

ろくべさんこんにちは。
なんでこの1日出勤なカレンダーなのか、
製造業にあるまじき変な会社でサボり続けているたっくです(爆
本文と関係なくてごめんなさい。
ろくべさん、連休予定無いんですって?
天地人に来ません?
半日くらいなら空けますよっ!
ええ、空けますともっw かみさんには悪いけど(爆
とうとう、目覚めましたか( ̄ー+ ̄)
>たっく さん



せっかくのお申し出なのですが、G.W.の上越行きは止めときます
天地人ツー(上越編)はチームRokubeのイベントとして、Kめい隊員が企画したのですが、悪天の為、中止した経緯があります。
その時の参加予定メンバーだった方達も再度ご案内しないといけないので、G.W.中ではちと無理があります。また、G.W.中だと、天地人ブームによる混雑も懸念されます。
大変申し訳ないのですが、上越編を敢行する方針は変わりません。決行時は事前に連絡いたしますので、宜しくお願いします
たっくさんも、こちら方面に来られる予定などございましたら、是非、ご連絡下さい
>きりやま さん


え、えぇ・・・、眠っていたわけでも無いのですが・・・
この程度の事なら小学生の夏休み工作のレベルですので、チョコチョコやってます
さすがろくべさん!!!僕の日よけ参考になりましたか?
>ゆうた さん
そこで、しばらく使ったあとの反省を盛り込み、そのうち再チャレンジしたいと思っています

大変参考になりました。ありがとうございました
でも、記事にも書きましたが、今ひとつ私の描いていたものと違ってるんですよ
偉い♪偉い♪
思ったらそぐ行動する人って大好きです♪
ってお前は行動し過ぎ!って周囲から言われ続けていますが(^-^:)
いいよねぇ~。いいっ!うん!いいっ!(何が~)(>▽<;)/
>チョロ((♀))さん
。でも、結果的には事前の考えとは違う方向に落ち着く場面が多いようです

お褒め頂いて恐縮です
でも、自己分析としては、あまり即行動するほうでは無いのです。行動する前に結構考えます