走行前:23,070Km
走行後:23,123Km[53Km]
実はこの週末も3連休です
予報では、三日間とも雨
13:05 自宅を出発
13:36 宝達山・山の龍宮城
今年、何回か訪れているのですが、初めて、営業中でした
乙姫様にご挨拶し、いつもの様に缶コーヒーを飲みながらの一服
そうこうしているうちに、乙姫様がノートPCを持ち出し、立ち上げています。珍しい事をしているなぁと思って、観察
確か、電話も無かった筈なので、どうやってネット接続されているのか、観察してみると、Leadtek社の IP Broadband Videophone なるものが設置されており、そこからローカルLANでノートPCが繋がれていました。
IP Broadband Videophone って、どうやら官庁系のテレビ電話らしいのですが、電話回線は来ていない場所なので、無線の通信網が利用されているようです
どうやら、”山の龍宮城”のBLOGを立ち上げたらしく、そこにUPしたおじさんの絵を見せてあげようとしてたようです。
かなりの時間を要したようですが、無事、おじさんの絵が表示されました。おじさんはたいそう感心しておられました。
因みにURLは下記の通り。興味もたれた方は、覗いてみて下さい。
http://ameblo.jp/yamanoryugujo/
14:20 バイク屋さん(きゃぷてん)
先週のツーリングの参加者がいらしてました(ご夫婦でBMWに乗ってる方や、GSX1400に乗ってる方)。
Pirelli ANGEL STの話題になり、店長によると私のROAD2より1.5倍長持ちするのではとの事。
ちょうど、黄色い稲妻=R1200S=Nかむら さん用に、1セット届いているとの事。じっくりと観察しました。
ん~~、これがANGEL・・・、1.5倍長持ち・・・。かしかし、見ていても確かに天使の輪があるなぁくらいしか判らない。Nかむらさんに、インプレッションを聞くことにします。そして、次期タイヤ交換時の有力候補として覚えておこう。
15:45 自宅に到着
帰宅後、女房の車のタイヤ交換に近くのカーショップへ。ちょっと奮発してDUNLOP製のECOタイヤで4本コミコミ¥50,000。これでもSBBのタイヤ交換よりは安いんですよねぇ。
コメント
最近 掃いている人が多いですね。
ROAD2より1.5倍保つんですか・・
お金が出来たら試してみようかな。
>まさひろ@金沢 さん 。彼のインプレを待つのも手ですが、次のタイヤ交換時期が早いのは記事中にも登場したNかむらさんではないかと思われます 。ほんとうに1.5倍も持つのかなぁ 。私だと、ROAD2で16,000Kmだから、24,000Kmも走れる事になります。2年以上かかりますねぇ。
ゆうたさんも、エンジェルにするらしいです
え~!!! 1.5倍ももつんですか~
ということはグリップはロード2よりいくらなんでも落ちるということでしょう。
でも次回はエンジェル・・・と考えちゃいます。
>めらけん さん
グリップが悪いかどうかは、判りませんけどが、私も選択肢に加えようと思います。(^O^)。・・・一年半くらい後の事ですがね。
そうそう~。一度この宝達山に行ってみたいと思いながら
行くまでの道中2箇所程、白バイがいる所があるのよね~(苦笑)
あっ!
タイヤ!
私も発注かけましたよ(^^v)
11日までに間に合えばいいんだけど・・
>チョロ((♀))さん
>行くまでの道中2箇所程、白バイがいる所があるのよね~(苦笑)
は、少し違ってて、チョロ((♀))さんの魅力に2台の白バイがひきつけられるんじゃぁ
でも、宝達山には行った事が無いのかな? けっこう実家には近いような気もするんですが 。