走行前:24,590Km
走行後:24,634Km[44Km]
先週(5/21)、バイク屋さんにお願いしてあった、SEROWのリアホイールのベアリング交換をしてきました。
朝、バイク屋さんの開店時間に合わせて、店長に
BOSS君は外した3個のベアリングを指を突っ込んで確認し、全てのベアリングが消耗してるって言ってました。
組み立て終わった後、リアホイールのガタを確認してみましたが、きれいにガタは無くなっていました
今回の交換費用は以下の通りです。さすがに20年選手だけあって、いろいろお金がかかります。
| 部品番号 | 部品名 | 単価 | 数量 | 合価 |
|---|---|---|---|---|
| 146-25116-00 | フランジ,スペーサ 2 | \199 | 1 | \199 |
| 93306-20226 | ベアリング | \840 | 1 | \840 |
| 93306-20209 | ベアリング (B6202) | \504 | 2 | \1,008 |
| 93104-22018 | オイルシール | \294 | 1 | \294 |
| 工 賃 | - | \7,560 | 1 | \7,560 |
| 出精値引 | - | - | - | ▲\1 |
| 合計 | - | - | - | \9,900 |
コメント
リアのベアリングが逝ってしまったということは、フロントもそろそろやばいかもしれませんね^^
ブラックバードもフロントと同時にリアのベアリングも交換していれば、もっと快適なツーリングを行なえていたかな?とチョッピリ後悔しています^^;
20年物で9900円なら安くないかい?(^▽^ )
>きりやま さん 。 。
フロントは今のところ大丈夫なようです
でも、なにぶん年老いたマシンなので、どこがダメになっても不思議じゃ無いんですよ
>チョロ さん 。
この先、いろんな所が逝かれてしまうと思われますが、SEROWは、バイク屋さんが直してくれるので安心です。
私自身が壊れると、なかなか直しにくいので、なんとかこのSEROWよりは長持ちしたいなと思っています
SEROWもすっきりして、ブログのデザインも変わってますね。いつのまにか・・
バイク乗りたいところですが、この天気じゃ・・(涙)
>めらけん さん 。 。
はい、SEROWもブログのデザインもすっきりしたんですが、この天気の為、私がすっきり出来ません
今日は運動会の予定だったのですが、中止となりました。運動会はやってないのですが、夕方から何故か反省会はあるようです