下の娘が帰って来たので小松空港へピックアップに行きました。
ピックアップ後、娘のリクエストでケーキ屋さんとラーメン屋さんに寄り道しながら自宅まで戻ってきました。
お盆の墓参り後の食事会で、皆でマルフジのメロンボールを食べたのを知った娘はどうしても私も食べたいということで、小松空港で彼女をピックアップ後、空港に程近い”ケーキハウス マルフジ”へ行ってきました。
私はお土産で貰って食べたことがありましたが、お店に行くのは初めてです。
お昼ごろ到着したのですが、人気店らしく、かなりのお客さんが居ました。
娘は、メロンボール クィーン(\898)。私がデラックスショート(\440)、女房がこだわりチーズ(\120)。それぞれ好きなドリンクを注文し、総額\2,648でした。
クリームは結構お気に入りのお味です。メロンはさすがにメロンなので美味しいです。その他は、そんなに特筆すべきものは無かったような気がします。
お盆に、甥っ子から、ラーメン屋といえば”真打”。”行った事無いの?”と馬鹿にされたので、金沢市大額の”らーめん専門店 真打”へ行ってきました。
オーダーしたのは”ラーメン小(1玉)\600”。
スープは醤油とんこつ、麺はちぢれ太麺。麺は美味しかったのですが、スープが私には少しこってりしすぎ。若い娘は、美味しい美味しいといって食べてましたが、私と女房はスープを殆ど残しました。
若い人にとっては、良いラーメン屋さんなんだと思いました。








コメント
おおっ小松空港に、マルフジですと。
マルフジは夏限定のメロンボールが、おいしいです。が1個まるごとはすごいですねぇー。たしかに後のケーキは普通ですが。
真打も全く同意見です。太麺がっつりのくど系です。ん?どうもギトギト系が食えません。あっさり系にいきますね。年老いてきたかな。
>ゆうた さん
。
。
はい、娘はメロン半個たいらげました
真打については、同じ感想を持たれているようで安心しました。我々は、同じお年寄りという事で・・・