30℃オーバーの週中を乗り切り、なんとか辿り着いたこの週末、予報どおりの最悪の天気です 。
週末はあまり家に居ない私が暇そうにしていると、さっそく娘と女房から出動の要請・・・、いや、命令 。買物に行くので、乗せてってとの事。
彼女達が、買物している間、私はパソコンの館行ったり、第7ギョーザ行ったりして時間を潰し、お昼過ぎにピックアップへと向いました。
午後、家に戻ってからはゆっくりしていたのですが、晩御飯の時間が近づくと、”晩ご飯、何食べる?”という話題に。結局、外食となり、”五箇山 農園食堂”というところに行って参りました。
名前からすると、五箇山まで行ったのかと思われそうですが、実際は、森本の堅田町にあります。
五箇山で採れた野菜を中心に、とってもヘルシーな料理が出てきます。私のように、半世紀を超えて生きてきた人間には、油分も少なく、とっても美味しく頂けます 。
油ものが苦手になってきた方には最適です。薄味ですが、私はとっても美味しく頂きました。
金沢森本I.C.から森本方向に少しだけ行ったところにあります。お薦めです。
コメント
悪天候を味方につけて家族サービスに勤しむ姿勢・・・私も見習わねばと思いました(笑
確かに半世紀を過ぎると油の臭いに負けるようになりましたね。
最近は暑さもあり、漬物や酢の物ばかり食ってます。
安くて美味しい冷奴情報ないスかねぇ~?
こんばんは!
農園食堂、しばらく前に家内と行った覚えがあります。
ボクはまだ若い!?ので若干ボリュームに不足を感じましたが美味しく頂きました。
家内は大満足してた様です(^-^)。
>Riding Tripperさん 。
そのとうりです。
こんな時にサービスしとかないと、今に追い出されてしまいます
>やんちゃ丸さん 。 。
おっ、ここにも半世紀仲間が
美味しい冷奴ですか・・・、記事内で私が食べた”おかずセットB”には、冷奴をくずしたものがついてましたが、これ、結構美味でしたよ
>でむでむ さん 有名なんですかね。 。
行かれたことあるんですか
奥様は、お気に入りですか?そういえば、私今回で2回目なのですが、マダ~ムがお友達同士で来てるのを、良く見かけます
こんばんは(^^
ご家族からの命令遂行お疲れ様です(((><)))
第七ギョーザも食べたいですが、農園食堂の「おさかなセット」が気になりました。
ろくべさんお奨めなら間違いないでしょう!
今度家族と一緒に食べに行きたいと思います(^v^
>COSさん 。
COSさんのご家庭の味が濃いめでしたら、少し物足りないかもしれません。
でも、食材本来の味が味わえるので、おいしいですよ。
少し距離はありますが、ご家族でお試しください
はじめまして <(_ _)>私もロードとオフの両刀使いです。
ブログを拝見していますと私もガレに挑戦してみたいとおもいました。
是非ともご一緒したいです。(42歳)のおっさんです。
>きむPさん 。 。 。
ようこそ、”ほっと、バイク!”へ
オン・オフ両刀ですか
最近、オンの出動機会が減ってます。なかなか、目的地が思いつきません。
良いとこあったら、教えてください。
これからも、よろしくお願いします