今日は、久しぶりに白山麓へ林道ツーへ行く予定でした。・・・が、朝からの不安定な天候の為、中止 。
で、女房の新車DEMIOを駆って、隣県の福井県まで足を延ばしました。訪問先は、ゆりの里公園(坂井市春江町)とあわら北潟湖畔花菖蒲園(あわら市)です。
[ゆりの里公園]
初めての訪問です。
公園内に大きな建物があるのですが、よく見ると、ゆりの花をさかさまにした形の屋根なんです。
まさに今が花盛り、丁度見頃でした。
少しお腹が減ったので、園内にあった大きいバスの屋台”玉ちゃんラーメン”に入りました。なんとなく、聞いたことがある名前だなと思ったのですが、福井県の屋台ラーメンは、”ごんちゃん”で好印象なのでそんなに酷い事は無いだろうと思いました。バスのそばに焼き鳥(\700/10本)があったので、これを買ってからバスに乗り込みました。
玉ちゃんラーメン(\650)をオーダー。
テーブルに置いてあった、ゆで卵(\100)を自らトッピング。
食べました。
ん・・・、思い出しました 。焼き鳥にラーメン、そしてこのそっけない味。そうです。春に足羽川の桜並木を花見した時に食べてました。失敗でした 。
[北潟湖畔花菖蒲園]
北潟湖の近くは良く走りますが、北潟湖畔花菖蒲園まで入ったのは初めてです。
完全に盛りは過ぎてました。
[うみぼうず]
久しぶりに、うみぼうずへ行きました。
女房は初めて連れて行ったのですが、カフェモカアイス、チョコバナナワッフル、両方ともとてもお気に召したようです。眼前に広がる浜辺の景色も相当お気に召したようです。”何時間でも居られそう”と呟いておられました 。
コメント
素敵! 奥さんと一緒~♪
ユリ! なんか(笑) ダメなんよ
カサブランカや ササユリは好きなんですが
色味は綺麗で豪華ですね~
うみぼうず いい眺めでいいよね~
金沢は 急にすごい雨になったりしました
福井方面は晴れてたんですね~
>桜さん
”ゆり”、苦手なんですか!?
匂いかな?
私は、花に好き嫌いはありませんけど・・・。それほど、多くを知らないからかな