2017/04/10 VFRデュオツーリング to 足羽川・桜並木[VFR Last Run]

走行前:62,171Km
走行後:62,469Km[298Km]
今日は特別休暇ということで会社はお休みでした。
なので、4/8~10は三連休でした。ところが、4/8,9は不安定な天候だったので、バイクでの出動は見送りました。
で、今日のこの好天を見逃すわけには行きません。愛機VFR1200F DCTのラストランに行って来ました。
行先は、白山→大野・矢ばなの里→福井・足羽川桜並木。多少空気は冷たかったものの、平日なので、どこも空いてて快適なツーでした。
07:45 自宅を出発
自宅近辺の桜が満開です。
河北潟の桜並木を撮影後、道の駅白山瀬女に向かいました。
09:20 道の駅 白山瀬女
今日の行程など説明し、09:56に出発。
10:40 大野市・矢ばなの里
事前調査のとおり、満開です。平日の為かお年寄りのご夫婦が多いです。
山の斜面を登ったのですが、草臥れるので、頂上までは行かず途中で戻りました。11:09にここを出発。
11:49 足羽川・桜並木
2年ぶりです。ほぼ満開、そして平日の為、人混みは無く、ゆっくり味わえました。
良いところです。
オッサン二人でこんなジャンクフードでランチです。そのご、腹ごなしに散歩していると、Kめい隊員が見た事のあるオッサンとお話しています。な、なんと、Sくらいさんです。今でこそバイクから離れていますが、チームRokube立ち上げメンバーの一人です。確か、足羽川桜並木は彼に初めてつれてきてもらったんです。こんな偶然って、あるんですね。彼は、これから昼飯食って、どこかで温泉浸かって帰宅するようです。
我々は、道の駅みくにに向かって、12:53にここを出発
13:21 道の駅 みくに
13:44にここを出発。
15:50 バイク屋(きゃぷてん)さん
道の駅 みくにを出て、加賀I.C.から北陸自動車道。金沢森本I.C.で降りて、のと里山海道でバイク屋(きゃぷてん)さんに到着です。Kめいさんとは、米出I.C.で流れ解散でした。
で、なんでバイク屋さんかと言うと・・・。可愛いVFRを下取りに持って行ったのです。16:45頃には、女房がパニアケースなど附属品を積んで迎えに来てくれました。
さようなら、VFR。6年間、ありがとう。パンク以外の故障は無く、四島制覇をはじめ、62,469Kmもの距離をあっちこっち走り回ってくれました。本当にありがとう。
あとは次機種の到着を待つだけです
。

-
前の記事
2017/04/08 VFR 後継機発注 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ 2017.04.08
-
次の記事
2017/04/16 MD36 チームツーリング to 宝達山 2017.04.16