2019/11/27 MTS ソロツーリング to 天空の茶畑
- 2019.11.28
- オンロード ツーリング
- MULTISTRADA950, オムライス
走行前:29,125Km
走行後:29,639Km[514Km]
私が大型バイクに乗り始めたのが2007年の秋。
翌2008年からず~っと継続していることがあります。それは、年間10,000Km以上、バイクで走る事です。もちろん、排気量は問わずです。2008年から昨年(2018年)まで11年間継続してきました。
ところが、本年(2019年)は10月を終えた段階で8,427Km。11月初の3連休にはしまなみ海道の見近島へ遠出したのですが、トランポ&JA07だったのでバイクでの距離は伸びず。
その後の週末は天候がイマイチで、11月も終盤を迎えてしまいました。11/23朝の時点で10,000Kmまで、あと1,038Kmです。
これはピンチです。ここ北陸では12月に入ると雪のシーズン。バイクに乗れない季節なんです。
なんとか、11月中に10,000Kmを達成すべく、11/23には”信長の館”まで足を延ばし524Kmを稼ぎました。あと514Kmまでこぎ着けました。
そして、次は12/1(日)あたりの出動を狙っていたのですが、天気予報としては厳しいものでした。・・・で、本日、なんとか曇り予報だったので休暇をとり、出かけることにしました。
08:16 自宅を出発
SCW(SuperCompuerWheather)を見ると、能登は終日○、でも能登では距離が稼げない。舞鶴か揖斐川町(天空の茶畑)を念頭に出発しました。
北陸自動車道 南条SA(上り)で休憩し、再度SCW を確認。 揖斐川町(天空の茶畑) は大丈夫そうです。
11:10 春日上ヶ流(かすがかみがれ) 天空の遊歩道
岐阜県揖斐川町のHPによると、正式名称は”春日上ヶ流 天空の遊歩道”と言うらしい。
同ページでは、さらに”また、南米ペルーのマチュピチュのような高山(標高は約400m)でお茶が栽培されていることから、「天空の茶畑」、「岐阜のマチュピチュ」と称され、ここで栽培される古来茶も「天空の古来茶」としてブランド化されています。”とあります。
さて、駐車場にバイクを停め、山登りです。天空の遊歩道は天空の登山道でした。安土城もくたびれましたが、 あそこはちゃんとした石段があるだけましです。
絶景ポイントに到着したときは、まだ少し靄がかかってましたが、ほどなくして靄も消えていきました。そこまでの景色とは思いませんでしたが、まずまずの絶景です。
撮影後、駐車スペースに戻ると、ここも是非寄って見てって欲しいと、休憩所を紹介されました。インスタ映えするスポットだそうです。
12:01にここを出発。
12:37 カフェレストラン みはら
何故かは思い出せませんが、グーグルマップに☆がついてました。TVやネットで見つけた情報を忘れないようにグーグルマップ にマークしています。
根尾川を望む抜群のロケーションにあります。
ここで、帰宅までの距離と10,000Kmまでに必要な距離を比べようと思いましたが、残51?Kmの1桁目が思い出せません(歳のせい?)。
ただ、普通に東海北陸自動車道で帰宅すると、490Km程度。これでは足りないので、郡上八幡からせせらぎ街道を走って距離を稼ぐことにしました。
13:13にここを出発。
14:49 道の駅 パスカル清見
みはらを出発後、高速に乗る前に給油。
給油 | ㈲勢引商事 勢引SS | |||
13.03L | \2,032 | (156.0/L) | 22.8km/L | (297.5Km/13.03L) |
道の駅パスカル清見や西ウレ峠あたりは、秋を過ぎもはや冬の様相です。
平日のせせらぎ街道、ほとんど車が走っていません。
ひっさしぶりにせせらぎ街道を堪能できました。
15:00にここを出発。
16:55 自宅に到着
東海北陸自動車道のトンネル内は22℃です。汗をかきそうでした。
帰宅直前、いつものガソリンスタンドで給油
給油 | 石川かほく農業協同組合 津幡SS | |||
10.65L | \1,576 | (\148.0/L) | 20.3km/L | (216.4Km/10.65L) |
寒いのさへ我慢できれば、汗もかかないので良い季節です。でも・・・、やっぱり寒いのは我慢できません。
これで、12年連続10,000Km/年達成。これを一区切りとして、もう連続にはこだわらない事にします。
にほんブログ村ポチッと押してね
-
前の記事
2019/11/23 MTS ソロツーリング to 信長の館 2019.11.23
-
次の記事
2019/12/08 新”ほっと、バイク!”発進 2019.12.08