2025/05/02~05 MD36 四国アドベンチャーラリー2025
走行前:21,273Km走行後:21,608Km[335Km] 昨年(2024年)に引き続き、四国アドベンチャーラリー2025に参加してきました。昨年は”きゃぷてん林道部”チーム3名全員が初参加したのですが、たいそう楽しかったので、メンバー増員も目論んだのですが、皆さんお忙しいらしく、同じメンバー(Mつい、Mつもと、私)での出走となりました。 今年の、四国アドベンチャーラリー2025は、Day1( […]
走行前:21,273Km走行後:21,608Km[335Km] 昨年(2024年)に引き続き、四国アドベンチャーラリー2025に参加してきました。昨年は”きゃぷてん林道部”チーム3名全員が初参加したのですが、たいそう楽しかったので、メンバー増員も目論んだのですが、皆さんお忙しいらしく、同じメンバー(Mつい、Mつもと、私)での出走となりました。 今年の、四国アドベンチャーラリー2025は、Day1( […]
走行前:2,684Km走行後:2,921Km[237Km] ルートマップ 今日は、お世話になっているバイク屋さん(きゃぷてん)の春恒例日帰り能登ツーでした。3月、4月と企画したのですが、いずれも悪天の為中止。5月に入って漸く実施となりました。しかも、今回は、社長&奥様が原二での出走ということで、全11台のうち、6台が原二。のんびり、ゆったりとしたツーリングをイメージしてたのですが、先導が社長が駆る […]
走行前:23,047Km走行後:23,193Km[146Km] ルートマップ 妙な行き先だなと思われるでしょうが、ここが目的地だったんです。先日の投稿にも書きましたが、にっぽん応援ツーリングのポイントが県内に6ポイントあります。 1.と5.は獲ったので、今日、2.3.を獲りに出掛けました。 09:28 自宅を出発実は、月曜日(4/28)に元職の後輩からガレージが完成したので観に来てほしいとIけだく […]
走行前:2,627Km走行後:2,684Km[57Km] ルートマップ いよいよ、昨日(2025/04/26)にっぽん応援ツーリングのキックオフミーティングも完了し、ツーリングラリーが開始となりました。 昨日の時点で、石川県内の地域応援スポットは、6箇所、北から、 このうち、1.の輪島市立鳳至公民館は昨日登録しました。(ところが本日(4/27)には見えなくなってました)今日は、午前中に、BLOG記 […]
走行前:22,837Km走行後:23,047Km[210Km] ルートマップ いよいよ、にっぽん応援ツーリング キックオフミーティング本番です。ぞくぞくと前泊のレポートも飛び交ってます。 07:03 自宅を出発07:12 のと里山海道 高松PA 今日のメンバー(主に千里浜うちわ隊)と待ち合わせです。6名集合。07:24に、ここを出発 08:49 輪島市立鳳至公民館キックオフミーティングのメイン会場 […]