ろくべ

204/289ページ

2012/12/22 MD22 ウィンカー交換

NO IMAGE

走行前:36,268256Km走行後:36,268Km[0Km]  暮れだというのに、バイク○かな私は、先日(12/2)に破損した右前ウィンカーの交換にチャレンジしました。 ※関連記事:”2012/12/02 MD22 お稽古 in 手取河川敷特設コース” [右前ウィンカー交換]  MD22には、こんなLEDフラッシャーが4灯装着されていました。 いつものWeb!keで探してみると、同じ物を見つけ […]

2012/12/02 MD22 お稽古 in 手取河川敷特設コース

NO IMAGE

走行前:36,256Km走行後:36,268Km[12Km]  なんで、12Kmしか走ってないの? と思われる方もおいでかと思います。 今日は、MD22をNV200でトランポして、手取河川敷特設コースまで行ったからなのです。往きの気温表示は3~4℃、帰りは5~6℃くらいでした。特設コースでの練習は、汗だくになったので、自走だと相当寒かったろうと思いますが、往復のトランポはとっても暖かく、ありがたか […]

2012/11/24 MD22 ご近所散策

NO IMAGE

走行後:36,211Km (2012/11/11)※この間の11Kmは、MD22のエンスト症状確認の為の試走です。 走行前:36,222Km (2012/11/24)走行後:36,256Km[34Km]  この三連休、唯一走れる日が昨日(11/23)だったのですが、生憎の雨。 実は、11/22(木)の晩にMD22が里帰りから帰っていたので、試走したくて仕方がなかったのです。 んな訳で・・・、本日の […]

2012/11/21 ロッキングプライヤー Get(*^-^*)

NO IMAGE

 ”ロッキングプライヤー”とか、”バイスプライヤー”とか、”バイスグリッププライヤー”とか、”グリッププライヤー”とか、色々な名前で呼ばれているようです。 今まで、見た事はあったのですが、その用途が良く判りませんでした。ところが、先日の林道ツーで、にゃかむらりゃ~さんの持つロッキングプライヤーの、その偉大なる効能を目の当たりにし、入手に踏み切りました。  参考記事:2012/11/10 MD22 […]

2012/11/18 ブログを開設して5年が経ちました

NO IMAGE

 2007年11月18日に、本ブログ”ほっと、バイク!”を開設。 あれから、5年の月日が経ちました。 累計アクセス数:288,864 1日当たりの平均アクセス:158.02  当時、これだけ長続きするとは夢にも思いませんでしたが、コメント頂いている皆様のおかげで、続ける事が出来たのだと思います。 ご覧頂いている皆様、ありがとうございました。  これを契機に、何か特別な事を始めようとか全然思ってませ […]

1 204 289