ろくべ

えとせとら

2024/06/08 MD36 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(志賀町)

走行前:20,552Km走行後:20,676Km 今日は、世界一長いベンチがある志賀町富来地区へ行ってきました。 今までは、志賀町文化ホール内に設置されていたボランティアセンターが、5/31、富来行政センター右側車庫に移転しています。甚大な...
えとせとら

2024/06/02 大の里関 初優勝祝賀会

 今日の午後、こんな写真が送られてきました。 我が津幡町出身の小結大の里の幕内最高優勝をお祝いする為、日航ホテル金沢で祝賀会が開かれました。 そこで、私の叔父さん、叔母さん、そして姉が大の里と一緒に写っている写真なんです。 どうやら、叔父さ...
えとせとら

2024/06/01 石川レスキューサポートバイク(石川RB)再興

本年1/1の令和6年能登半島地震を受け、本ブログに投稿しているように、1月末から、私自身今まで経験したことの無い災害復旧ボランティアに参加しています。 そんな中、石川レスキューサポートバイク(石川RB)再興の動きが有ることを察知しました。...
えとせとら

2024/05/26 JA07 令和6年能登半島地震 早期復興祈願祭

走行前:68,030Km走行後:68,081Km 令和6年能登半島地震 早期復興祈願祭が、羽咋市の深江八幡神社で行われました。 ところで、御刻印ってご存じですか? 神社ソムリエである佐々木優太さんが発起人となって立ち上げた「疾風巡拝プロジェ...
えとせとら

2024/05/25 MD36 能登ボランティアミート Vol.02 参加

走行前:20,392Km走行後:20,552Km ルートマップ  今日は、能登ボランティアミート Vol.02 に参加してきました。にっぽん応援ツーリング2024のイベントの一つです。 4/28スタートセレモニー直後に行われた、羽咋市...
タイトルとURLをコピーしました