2011/09/18 VFR 一大事発生 (≡д≡)
走行前:8,702Km走行後:8,773Km[71Km] 昨日、一昨日のドライブの疲れを癒すために、今日の午前中はまったり。 明日(9/19)は、天気が悪そうなので、少しだけバイクに乗ろうとタンクバッグを取り付けておりました。SBBの時に使用していたもので、VFRには初めての取り付けになります。吸盤式なのですが、うまくくっつく場所がなかなか無くって、結構苦労しました。 バイクに跨ったり、降りたり […]
走行前:8,702Km走行後:8,773Km[71Km] 昨日、一昨日のドライブの疲れを癒すために、今日の午前中はまったり。 明日(9/19)は、天気が悪そうなので、少しだけバイクに乗ろうとタンクバッグを取り付けておりました。SBBの時に使用していたもので、VFRには初めての取り付けになります。吸盤式なのですが、うまくくっつく場所がなかなか無くって、結構苦労しました。 バイクに跨ったり、降りたり […]
走行前:94,367Km 走行後:95,059Km[692Km] ルートマップ 鹿教湯(かけゆ)温泉ってご存知ですか 因みに私は知りませんでした。 ここは、大塩(おおしお)・霊泉寺(れいせんじ)温泉と合わせて丸子温泉郷(まるこおんせんきょう)と呼ばれています。松本市と上田市を結ぶR254沿いにあります。 名前の由来は読んで字のごとく、鹿が教えてくれて発見されたお湯という事らしいです。 先週の火曜日 […]
走行前:8,109Km走行後:8,702Km[593Km] ルートマップ 08/12に企画したものの、悪天候の為中止となった”奥志賀林道&馬曲温泉ツー”のリベンジに行って参りました。 参加メンバーは、きりやまさん、Kazuチンさん、そして私の3名。下界は大変暑かったようですが我々は2,000mの高地で寒いくらいの涼しさを味わって参りました。 奥志賀林道には初めて行ったのですが、良い感じのワインデ […]
最近、走行距離が伸びないわりに、物欲が止まりません。 本日、京浜地区まで出張だったのですが、用事が終わってから帰りのフライト時間までユトリがあったので、ROUGH & ROAD 川崎店へ立寄りました。 ライディングウェアが、夏物冬物たくさん並んでました。その中で私を惹きつけた一着が・・・、コレだ HAROLD’S GEAR 030396-061 定価\30,450→現金 […]
走行前:25,144Km走行後:25,201Km[57Km] ルートマップ 今日は、富士山の麓へキャンプツーに出掛ける予定でしたが、大型で強い台風12号の為、断念。 朝、起きてみると雲は多いものの、午前中一杯は雨は落ちて来ない様子。 そこで、最近入手したオフロード用のウェア、プロテクタを装備して試走を敢行。着心地を確認してきました。行き先は、ホームコース宝達山です。 09:00 自宅を出発 本日 […]