2011/07/30 EOS はじめての花火撮影(~ヘ~;)
02版 2011/07/31 いけそうな花火を追加でトリミング 物欲が抑えられずヤフオクでGetしたEOS 40Dで花火撮影に挑戦してきました。 今日は、”北国花火2011金沢大会”が犀川沿い、”かほく四季まつり”はかほく市でと近くに二つの花火大会がありました。 犀川沿いは撮影スポットが見つけにくいと思い、”かほく四季まつり”にターゲットを定めました。 この花火撮影を目的に、下記2アイテムを携え […]
02版 2011/07/31 いけそうな花火を追加でトリミング 物欲が抑えられずヤフオクでGetしたEOS 40Dで花火撮影に挑戦してきました。 今日は、”北国花火2011金沢大会”が犀川沿い、”かほく四季まつり”はかほく市でと近くに二つの花火大会がありました。 犀川沿いは撮影スポットが見つけにくいと思い、”かほく四季まつり”にターゲットを定めました。 この花火撮影を目的に、下記2アイテムを携え […]
走行前:6,700Km走行後:6,868Km[168Km] ルートマップ 今日は娘達はお出かけ。気温も30℃までいかないという予報を信じ、女房と二人でVFR初のタンデムツーに出掛けました。行き先は、我が家では恒例の和倉温泉レストランBlossom(ブロッサム)。 VFR取得後4ヶ月にして初めてのタンデムでしたが、ライダー&パッセンジャーの感想は以下の通り。 [ライダー(私)の感想:VFR>SBB […]
02版 2011/07/18 バイク屋さんに貰った写真追加 走行前:24,818Km走行後:25,097Km[279Km] ルートマップ 今日は少しでも酷暑を凌ごうと、2009/8月以来、2度目の牛首林道へ行ってきました。 ※参考:”2009/08/22 SEROWソロツーリング to 牛首林道” バイク屋さん(きゃぷてん)の日帰りツーリングです。オン車・オフ車の混合で、途中オンロードコースと […]
物欲が抑えられませんでした。 蟹淵での撮影で、コンデジの限界を感じ、一眼レフへの物欲が高まりました。 ヤフオクを眺めていたら、気になる中古品EOS 40D本体が出ていたので、ネットで調べてみると、2007/8月くらいの発売したモデル。下記2点が決め手となり入札。 EOS 40Dは、プロ写真家のサブ機、アマチュア写真家の本命機としてだけでなく、写真に目覚めた50代の団塊世代のエントリーユーザー […]
走行前:6,364Km走行後:6,700Km[336Km] ルートマップ 九州北部と関東甲信、北陸地方でそれぞれ、梅雨明けしたとみられると発表された今日9日、さっそく朝駆けしてきました。実は今日はキャンプツーの練習をするつもりだったのですが、メンバーの都合で中止。そこで、ソロでの朝駆けとなりました。 VFRのAIR温度表示によると、五箇山と白川郷間のトンネル内では20℃、北陸自動車道では34℃ […]