2010/09/26 SBBタンデムツーリング to 和倉温泉
走行前:42,557Km走行後:42,706Km[149Km] ルートマップ 『ランチは90Km先の温泉地のレストランで』という事で、和倉温泉へ娘とタンデムツーリングに出掛けてきました。 『ランチは・・・』は、私が最近気にかかっているHONDA VFR1200F の開発キーワード『ランチは300km先の高原ホテルで』をパクっています。 道中の最高気温は25℃。汗ばむ瞬間もありましたが、秋の気配 […]
走行前:42,557Km走行後:42,706Km[149Km] ルートマップ 『ランチは90Km先の温泉地のレストランで』という事で、和倉温泉へ娘とタンデムツーリングに出掛けてきました。 『ランチは・・・』は、私が最近気にかかっているHONDA VFR1200F の開発キーワード『ランチは300km先の高原ホテルで』をパクっています。 道中の最高気温は25℃。汗ばむ瞬間もありましたが、秋の気配 […]
走行前:42,304Km走行後:42,557Km[253Km] ルートマップ 『ランチは110Km先の焼肉屋で』という事で、飛騨高山へ女房とタンデムツーリングに出掛けてきました。 『ランチは・・・』は、私が最近気にかかっているHONDA VFR1200F の開発キーワード『ランチは300km先の高原ホテルで』をパクっています。 道中の最低気温は15℃、もはや、晩秋の気温です。 08:44 自宅 […]
走行前:41,761Km走行後:42,304Km[543Km] ルートマップ 今日は、5月の称名滝ツー以降、沈黙を保っていたSくらい隊員企画。山田牧場ツー(長野県高山村)に行って来ました。 参加メンバーは、ツーリングリーダSくらいさんに加え、Kめい隊員、私の3名です。 この3名でのツーは、2008/9月の蓼科ツー以来、なんと2年ぶりとなります。いつも一緒に乗っているようですが・・・、意外です。 […]
上の写真、何だか判りますか 普通は判らないですよね。 一番左の赤い物が、女房のマニキュアの蓋。真ん中の青っぽいのがホースを6cmくらいに切った物、お尻にくっついているのが、自己融着テープです。 用途は、日曜日の早朝(2010/9/12 3:00AM)に水洗トイレの水が止まらなくなった時の、応急処置の為に造った水栓です。 水洗タンク内のオーバーフロー管が根元から折れてしまったので、ここから […]
走行前:23,450Km走行後:23,506Km[56Km] 今日は、チームRokubeで御嶽山へツーリングの予定だったのですが、昨晩(09/11)21:00頃、天候不良が予測される為、中止と決定。 早朝のアクシデント(後述)の為、午前中は家でまったり。 昼食後、雨の心配も無さそうだったので、SEROWでちょこっと出動しました。 13:40 自宅を出発 SEROWのエンジンオイル&オイルフィル […]