2025/05/18 R1250GS チームツーリング to 『天空の茶畑』
走行前:23,701Km走行後:24,215Km[514Km] ルートマップ 今日は、ひっさしぶりのチームRokubeツーリングです。なんと、かぢチャンプロデュースです。目的地は岐阜県揖斐川町にある「岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑」。福井県鯖江市集合、R417「冠山峠道路(クラウンロード)」を通って、徳山ダム。そこから『天空の茶畑』です。その後、R303で木之本、栃ノ木峠からの越前海岸、金津インタ […]
走行前:23,701Km走行後:24,215Km[514Km] ルートマップ 今日は、ひっさしぶりのチームRokubeツーリングです。なんと、かぢチャンプロデュースです。目的地は岐阜県揖斐川町にある「岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑」。福井県鯖江市集合、R417「冠山峠道路(クラウンロード)」を通って、徳山ダム。そこから『天空の茶畑』です。その後、R303で木之本、栃ノ木峠からの越前海岸、金津インタ […]
[MD36]走行前:21,608Km走行後:21,725Km[117Km] 今年2回目の災害ボランティアです。今回初めて、民間災害ボランティアセンター おらっちゃ七尾 への参加です。七尾市も、社会福祉協議会が運営するボランティアセンターは既に閉じています。現在は、民間災害ボランティアセンター おらっちゃ七尾がボランティアをコントロールしてくれています。 今日の参加者は67名、9件のニーズをこなしま […]
走行前:23,444Km走行後:23,701Km[257Km] 5/9(金)に、にっぽん応援ツーリングのサイトに、『「一人一花 in 能登半島」プロジェクトへ寄付を行いました』という記事が掲載されました。内容としては、にっぽん応援ツーリング(主催:JRF)は、「一人一花 in 能登半島」プロジェクトに対して20万円の寄付を行いました。下記お花植えイベントに近くのライダーは参加してというものでした。 […]
走行前:23,193Km走行後:23,444Km[251Km] ルートマップ 今日は、お日柄も良かったので、にっぽん応援ツーリングのポイント獲りに精を出してました。県内では6.7.を獲り、隣県福井県でも2ポイント獲ってきました。今年の新ルールとしてWPM(ウェイポイントマスク)というポイントがあるのですが、未だ見たことがありません。 10:13 自宅を出発 11:29 白山恐竜パーク白峰ここは、に […]
走行前:2,921Km走行後:2,977Km[56Km] ルートマップ にっぽん応援ツーリングが始まって2週間。例年通り、あまりポイントは稼げてません。今日、午前中の用事が順調に終わったので、HUNTER CUB出動し、下記6箇所のうちの一つ、4.【地域応援】一人ひと砂運動(能登千里浜レストハウス)を獲ってきました。県内のポイントはいつでも獲れるからいいや、と思いがちですが、いつでも獲れるからこそ […]