ろくべ

えとせとら

2021/02/03 NV200 車中泊仕様 その5(FFヒーター)

久しぶりのNV200車中泊のお話題です。 FFヒーター(パーキングヒーター)ってご存知ですか? 車中泊に興味がある人ならお分かりと思いますが、冬の車中泊には必須のアイテムで、車内で使用できるファンヒーターです。 燃料には、どの車にも搭載され...
えとせとら

2021/01/17 NV200 車外温度計の増設

NV200に車外温度計を増設しました。 以前乗ってた車、STAGEA/MISTRALには車外温度計は標準で装備されていたのですが、廉価なバンであるNV200には未装備でした。 今回、NV200の車中泊機能強化を図っているのですが、その...
グルメ

2021/01/17 NV200 ランチ to 百味軒

今日は久しぶりにあんかけ焼そばが食べたくなったので、女房とお気に入りの台湾料理のお店”四季紅”(かほく市)へと出掛けました。R159を北上すると”四季紅”は右側にあるのですが、反対側に新しい中華屋さんが営業してました。元はお寿司屋さんだった...
グルメ

2021/01/08 NV200 ランチ to うるしお食堂

今日は普通に出勤日でした。 ところが、11:30くらいになって、暴風雪に備えて、午後半休を取得するよう会社から指示がでました。 残有給休暇が少ない人を除き、ほぼ全員が昼飯後帰宅しました。 というわけで、私も12:00に帰宅することにしたので...
えとせとら

2021/01/03 NV200 温泉行 to 金城温泉元湯

本年(2021年)初のアクティビティは、温泉行です。当然ですが、”温泉博士”の無料温泉手形です。 行先は、金沢市赤土町にある”金城温泉元湯”(MAP,HP)です。石川県西部緑地公園と石川県済生会金沢病院の間にあります。自宅からは30分くら...
タイトルとURLをコピーしました