大相撲9月場所番付表が届きました。 私は、津幡町大の里後援会に入っているので、毎場所前に、番付表が届きます。 今回は、令和6年度入会特典品として、タオルと缶バッジも同梱されていました。 両グッズに描かれた大の里のイラストは、いよいよ髷姿に変わっています。(真ん中写真の下が令和5年度特典品、上が令和6年度特典品です。) いよいよ、次の日曜から9月場所が始まります。成績によっては、大関昇進も […]
[R1250GS]走行前:20,033Km走行後:20,096Km[66Km][JA07]走行前:68,315Km走行後:68,360Km[45Km] ”BMW MOTORRAD MILEAGE RALLY 2024″って、ご存じですか? 2024/7/25(木)~11/30(火)に開催中のイベントです。 7/25には、システム登録は済ましていたのですが、このイベントの […]
走行前:20,849Km走行後:21,107Km[258Km] ルートマップ にっぽん応援ツーリング2024 能登ボランティア活動である『能登ボランティアミート Vol.05』(最近では”ボラミー”と呼ばれるようになりました)に参加してきました。 今回の活動場所は、珠洲市にある『珠洲ホースパーク』(みんなの馬㈱)。 未だご存じない方も多いと思いますが、ロケーションとしては、珠洲市鉢ヶ崎です。 […]
走行前:20,552Km走行後:20,676Km[124Km] 今日は、世界一長いベンチがある志賀町富来地区へ行ってきました。 今までは、志賀町文化ホール内に設置されていたボランティアセンターが、5/31、富来行政センター右側車庫に移転しています。甚大な被害の発生している富来地域へ活動の重点地域が移ってきたようです。 志賀町というと、今回の震災ボランティアで私が初めて活動した場所です。1/28に […]
今日の午後、こんな写真が送られてきました。 我が津幡町出身の小結大の里の幕内最高優勝をお祝いする為、日航ホテル金沢で祝賀会が開かれました。 そこで、私の叔父さん、叔母さん、そして姉が大の里と一緒に写っている写真なんです。 どうやら、叔父さん、叔母さんが招待されたので、その随行者として姉が行ったようなんです。私には何も知らされずです…。 サインくらい貰ってきて欲しかったなぁ。 実は、叔父 […]