2008/04/13 たらの芽、いただきま~す(●⌒∇⌒●)
- 2008.04.13
- えとせとら
昨日収穫した たらの芽を、てんぷら にしていただきました。本年初の春の味と香りを楽しみました。||| \( ̄▽ ̄;)/ |||春に感謝♪(o ̄∇ ̄)/
昨日収穫した たらの芽を、てんぷら にしていただきました。本年初の春の味と香りを楽しみました。||| \( ̄▽ ̄;)/ |||春に感謝♪(o ̄∇ ̄)/
今日、娘の卒業式に出席する女房を送った後、式の間時間があったので、”パソコンの館”を覗いてみました。ブーツコーナに行くと、私の中のランキング上位4位までの実物が置いてありました。それぞれの履き心地は、(1)PUMA Brutale GTX:Good!(2)PUMA Bonneville Mid GTX:Very Good!(3)GOLDWIN GSM1022 Gベクターライディングショートブーツ: […]
今日東京への出張の時間調整に、上野バイク街を覗いてみました。上野のバイク街は初めてだったので、さぞかしたくさんのショップが並んでいるんだろうなと思っていたのですが、予想外に寂しいところでした。あの有名な光輪モータースなんかは、店じまいしたらしく、すべての店舗が閉店しており、窓には労組の赤い旗と、”光輪モータース若林社長は未払い賃金を払え!団体交渉に出てきて店を売ったお金の行方を説明しろ!”という張 […]
昨日、大阪府箕面市の南海部品へ行ってレザージャケットRDJ-08(税込\45,360)を購入しました。最初"L"サイズを試着しましたが、ウェストのジッパーが閉まらず、"LL"サイズを試着し、これに決めました。写真は、自宅に戻った後のファッションショーのひとコマです。 前から欲しいと思っていたので、ネットや雑誌等で"KADOYA"、&quo […]
何のことはないのですが、taspoカードが届きました。 未成年者の喫煙防止対策の一環として、社団法人日本たばこ協会(TIOJ)等が中心となって、「成人識別たばこ自動販売機」を導入してます。この自動販売機でたぼこを買うために、成人のみに発行されるICカードが「taspo(タスポ)」なのです。一応、発行手数料・年会費は無料です。私はいつも近所のたばこ屋さんでカートン買いなので、特に必要性を感じなかった […]