メンテナンス

29/38ページ

2012/03/12 SEROWチョークノブ クリック感復活(*^-^*)

NO IMAGE

 前々記事”2012/03/10 SEROWメンテナンスデー”で載せたように、SEROWのチョークノブ クリック感が無くなってしまいました。注油口を探す為に、チョークノブを分解したときにボールとおそらくバネが飛び出し、ボールこそ奇跡的に見つかったもののバネが見つかりませんでした。このバネが無いせいで、クリック感が無くなってしまったのです。  ・・・が、本日(3/12)見事に復活。上の写真のようにフ […]

2012/03/10 SEROWメンテナンスデー

NO IMAGE

走行前:26,050Km走行後:26,052Km[2Km]  本日(3/10)、天候は曇り。 けっこう寒かったので、出動は自粛し、SEROWのメンテナンスをしておりました。 [エンジンオイル交換] 前回の交換は、昨年の2/26、24,293Kmでの交換だったので、走行距離1,757Km、およそ1年ぶりの交換です。  交換時オドメータ:26,050Km  前回の交換時に使用したオイル交換用処理パック […]

2012/01/12 SEROW メンテナンス三種の神器Get!

NO IMAGE

2012/01/16 XT225S サービスマニュアル補足版入手  昨年の11月くらいからSEROWいじりに目覚め、出来ることからコツコツとメンテナス修行をしております。 この度、メンテナンス三種の神器と呼ばれる(←私がそう呼んでるだけですが・・・)を入手しました。 三種の神器とは下記3点です。 サービスマニュアル SEROW MASTER BOOK パーツリスト [サービスマニュアル]  ネット […]

2011/12/24 SEROW タイヤ交換 to 虎タイヤ(TR-011 TOURIST)

NO IMAGE

追記 2011/12/25 試乗記事追加  ポチッとしてあったトライアルタイヤ(IRC製 TR-011 TOURIST)が納品されたので、自力でのタイヤ交換に挑戦しました。  9:00AM過ぎに作業着手、18:00くらいまでかかりましたが、なんとか完了しました。ただ、未試走なのでまだ安心は出来ませんが・・・。  私のSEROWは、MICHELIN SIRACを履いているのですが、より凸凹なタイヤに […]

2011/12/10 SEROW トレックフィールド用品装着

NO IMAGE

<SEROW>走行前:25,842Km走行後:25,843Km[1Km] <VFR>走行前:12,198Km走行後:12,203Km[5Km]  タイトルにある”トレックフィールド”っていうのは、宮城県名取市にあるバイク用品のお店です。 お店のHPによると、こんなふうに紹介されています。 ヘンな店トレックフィールドはオフロードバイク関連用品を中心にしたヘンな用品屋です。 ※ […]

1 29 38