オンロード

41/120ページ

2020/08/29 MTS ソロツーリング to 能登島

走行前:33,036Km 走行後:33,237Km[201Km] ルートマップ 今日も、朝駆けツーリングです。 朝駆けポイントはもう尽きた感があったので、ホームコースを走ってきました。でも、ホームコースはほぼ低地なので、7:00AMころからは30℃越えポイントも多く、やっぱり暑かったです。 やっぱり、この季節、朝駆けでも山を走るべきですね。 05:23 自宅を出発 06:31 長浦うるおい公園   […]

2020/08/22 MTS ソロツーリング to 天生峠

走行前:32,814Km 走行後:33,036Km[222Km] ルートマップ 先週に引き続き、早朝出発の朝駆けツーです。 今日は天生峠をターゲットにR360を中心に走りました。福光→自宅以外は21~25℃です。今回も涼しく気持ちの良いツーリングでした。 05:16 自宅を出発 出発時の気温が24℃。走っていると、まあまあ涼しい温度です。 いつもの旧山田村、八尾村を通ってR41→R360へと進みま […]

2020/08/14 MTS ソロツーリング to 白山一周(CCW)

走行前:32,479Km走行後:32,814Km[335Km] ルートマップ 白山一周!?この暑い日に、還暦過ぎたオッサンが、一体何考えてんの!! と思われる方も多いと思います。 ところが、年寄りの得意技、早起きを使うと、そんなに苦しまずに、快適に白山一周が出来てしまうのです。 05:01 自宅を出発  暑い一日でしたが、早朝5:00だと25℃です。ツーリングに丁度良い気温なのです。  04:30 […]

2020/08/01 MTS デュオツーリング to 有峰湖

走行前:32,167Km走行後:32,479Km[318Km] ルートマップ 気象庁がどう言おうが、今日(8/1)、梅雨が明けました。何故ならとても気持ちよくツーリング出来たからです。 でむでむさんと有峰湖へ行って来ました。昨年の有峰林道は、神岡ー有峰間が通行止めで岐阜県から富山県への通り抜けは出来なかったのですが、7/23から開通していることを先日気付きました。 どれだけ暑くなるんだろうと結構心 […]

2020/07/19 MTS ソロツーリング to 米原・円筒分水槽

走行前:31,684Km 走行後:32,161Km[477Km] ルートマップ 梅雨明け前ですが、珍しく週末の好天。暑い熱い日曜日でした。 ここまで暑くなるとは思わず、早朝からMultistrada950、出動です。行先は、滋賀県米原市の井之口円形分水工。昨年8月に、富山県の砺波市、魚津市へ見学に入って以来の円筒分水槽見学です。 05:42 自宅を出発(1) いつものように早起き、そしていつものよ […]

1 41 120