2012/02/06 最強の雪国ライダーo(*⌒―⌒*)o
- 2012.02.06
- えとせとら
今日は私用の為、午後年次をいただきました。 私用を済ませた後、自宅に戻ると最強の雪国ライダーがやって来ました。おそらく皆様の中にもそう思ってらっしゃる方は多いと思いますが、”郵便配達のカブ乗りさん”です。 いつも遠目で雪の中を疾走する姿を眺めているだけでしたが、今回初めてスマホのカメラで撮影に成功しました。 先ずは、グリップヒーターです。 厳寒時は、意味が無いそうです。 次に、前後輪ス […]
今日は私用の為、午後年次をいただきました。 私用を済ませた後、自宅に戻ると最強の雪国ライダーがやって来ました。おそらく皆様の中にもそう思ってらっしゃる方は多いと思いますが、”郵便配達のカブ乗りさん”です。 いつも遠目で雪の中を疾走する姿を眺めているだけでしたが、今回初めてスマホのカメラで撮影に成功しました。 先ずは、グリップヒーターです。 厳寒時は、意味が無いそうです。 次に、前後輪ス […]
今日は先週末とはうってかわって、北陸の1月らしく雪でしたが、能登方面(七尾市中島町)へ牡蠣をいただきに行って参りました。 タイトルにあるように、蕎麦処くき ということで、お蕎麦屋さんなのですが、牡蠣料理もすこぶる人気らしく、前々から行きたいと思っていました。女房と下の娘と私の3人でランチに出掛けました。 11:00AM過ぎに自宅を出発、くきに到着したのは12:12くらいです。 途中の道路事情 […]
走行前:12,203Km走行後:12,470Km[267Km] ルートマップ 今日は北陸の1月らしからぬ良い天気でした。 あまりの良い天気にじっとしていられず出動しました。 一応、MLにてチームメンバーへの告知をし、出動者を募ったのですが、09:21AMに告知し11:00AM集合といっても、誰も追随出来る訳も無くソロツーとあいなりました。 それにしても、ホントに暖かく、気温は7℃~11℃。オマケ […]
走行前:25,935Km走行後:25,952Km[17Km] ルートマップ あまりにも良い天気だったので、SEROW出動しました。 実は先週末、Jimnyのスタッドレスタイヤ4本の内2本の回転方向が逆になっているのを発見してたので、今日午前中にそれを修正。自分で交換したので誰に文句を言う訳でもなく、黙々と修正しました。 昼食後、まだまだ天気が良かったので、SEROWをバイクガレージより引きずり […]
2012/01/16 XT225S サービスマニュアル補足版入手 昨年の11月くらいからSEROWいじりに目覚め、出来ることからコツコツとメンテナス修行をしております。 この度、メンテナンス三種の神器と呼ばれる(←私がそう呼んでるだけですが・・・)を入手しました。 三種の神器とは下記3点です。 サービスマニュアル SEROW MASTER BOOK パーツリスト [サービスマニュアル] ネット […]