温泉

7/20ページ

2020/12/27 温泉博士 Get=*^-^*=

 温泉博士という雑誌があるのをご存じですか?  名前の通り温泉雑誌なのですが、約40日間有効な3種類の温泉手形なるものが掲載されているんです。 無料で入浴できる温泉手形 小人料金で入浴できる温泉手形 割引料金で入浴できる温泉手形  雑誌の価格が\650なので、すぐに元が取れるはずです。  私は、先月(11月)ネットで発見したのですが、なんと、Amazonでは買えないようです。  全国を4つのエリア […]

2020/10/31 JA07 デュオツーリング to 大白川園地

走行前:66,614Km 走行後:66,827Km[213Km] ルートマップ 寒いけど快晴。とても気持ちよく走れました。 先週末のSSTRの疲れはWeekdayに職場で癒し、岐阜県r451白山公園線が11/6~冬季閉鎖前に行っとかなきゃいけない場所、大白川園地に行ってきました。 大白川園地という呼び名は最近のものです。前は、白水湖、白水の滝、大白川露天風呂がある所と言ってました。 大白川園地への […]

2020/06/21~22 JA07 ソロツーリング to 天空の池

[NV200]走行前:62,612Km走行後:63,328Km[716Km][JA07]走行前:66,284Km走行後:66,314Km[30Km] 南信へ、天空²(テンクウスクウェア)原2キャンツーに出掛けてきました。この文章に???な方の為に、少し解説します。 南信    長野県の南信地方(長野県は北信・東信・中信・南信に区分される) 天空²    天空の池、天空の里(下栗の里)の2つの天空が […]

2019/09/14~16 MTS ソロツーリング to 八ヶ岳(2/3)

NO IMAGE

2019/09/14~16 MTS ソロツーリング to 八ヶ岳(2/3) 走行前:26,694Km 走行後:26,949Km[255Km] ルートマップ   今日がこの旅のメインイベントです。二日目スタートです。 06:16 須砂渡キャンプ場を出発 これが朝食です。 サラダが余ったので、一煮して、野菜具だくさんコーンクリームスープの出来上がりです。 これ、結構美味いです。 今日がメイン […]

2019/09/14~16 MTS ソロツーリング to 八ヶ岳(1/3)

NO IMAGE

走行前:26,445Km 走行後:26,694Km[249Km] ルートマップ   昨年(2018年)のS.W.(9/22~24)には、本栖湖畔にベースキャンプを張り、富士山一周してきました。これにベースキャンプ2連泊の良さを実感した私は、今回、安曇野にベースキャンプを張り、八ヶ岳一周に挑戦です。 昨年、本栖湖畔からの帰路に八ヶ岳に立ち寄ったのですが、良いところだと思ったものの帰路を急ぐ […]

1 7 20