MD36

2/16ページ

2024/04/27~29 GoldenWeek前半まとめ

<移動は全てXR230(MD36)>走行前:19,816Km走行後:19,982Km[166Km]  今年のG.W.、なんと10連休(4/27-5/6)です。 4月の調整休を4/30にあて、5月の調整休を5/1-2にあてることで、10連休が完成しました。 そこで、このGoldenWeekを前半/中盤/後半に分けて、    前半(4/27-29) :にっぽん応援ツーリング&ボランティア活 […]

2024/04/21 MD36 デュオツーリング to 森本・小矢部界隈

走行前:19,716KmKm走行後:19,816Km[100Km] ルートマップ G.W.には、四国アドベンチャーツーリングに参加します。でも、今年になってから、一度もオフロードを走っていないので、少し、足慣らしをしときたかったので、Mつもとさんに先導頂き、森本・小矢部界隈を走ってきました。 ちゃんとしたオフロードを走るのは、昨年の12/10以来となります。 流石にダート突入直後は体全体がこわばっ […]

2024/04/20 MD36 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(羽咋市)

走行前:19,656Km走行後:19,716Km[60Km] 今日は羽咋市へ災害ボランティアに行ってまいりました。 中能登町以北7市町へはひとなめしたあと、4/5には内灘町へ行きました。今日の羽咋市は、羽咋市以南では2つ目になります。 羽咋市は3/17までで災害廃棄物仮置場は閉鎖され、ボランティアによる家財の運搬は出来ないようで、活動内容も、運搬前の家財の整理・分別がメインでした。 そして、今回の […]

2024/03/31 MD36 ソロツーリング to 宝達山&富来

走行前:19,520Km 走行後:19,656Km[136Km] ルートマップ  今日はお日柄も宜しかったので、XR230(MD36)で、宝達山と富来の世界一長いベンチをパトロールしてきました。  今月末(4/28)のにっぽん応援ツーリング キックオフイベントで立寄りスポットになる可能性があるので、下調べに行きました。 10:04 自宅を出発 10:47 山の龍宮城  箕打地区から林道明乗寺線で登 […]

2024/03/30 MD36・JA07 エンジンオイル交換

 先週、R1250GSのシーズンインの準備として、12カ月点検でエンジンオイル交換を済ませました。  今日は、お日柄も良かったので、オフ車(MD36)とスーパーカブ110(JA07)のエンジンオイル交換をしてやりました。この2台は、そんなに乗らないので、シーズンイン前に1回のオイル交換で十分です。 ポチッと押してね

1 2 16