R1250GS

2/13ページ

2024/09/13 R1250GS ソロツーリング to 利尻・礼文島2024( 4/6)

 バイクは山の中。腰は痛い。バスに乗ったり歩いたり。とても忙しい1日でした。 05:30 起床  起きて直ぐに腰の状態を確認。 歩けはするものの、昨晩よりは痛みは増していました。 ここで、無理をしてバイクをとりに行っても、また何かあるとも限りません。又、なにかあったら、それこそ目も当てられません。自分で取りに行くのを断念し、バイクは陸送、私自身は航空便で自宅まで戻る事に決めました。 となると、バイ […]

2024/09/12 R1250GS ソロツーリング to 利尻・礼文島2024( 3/6)

走行前:20,840Km 走行後:20,967Km[127Km] ルートマップ いよいよ、運命の日を迎えました。 07:40 ペンション 群林風を出発 美味しい朝食を頂き、好天、且つ涼しい気温(21℃)の中、利尻島観光に出発です。 08:12 沼浦展望台(白い恋人の丘) 私が利尻山やオタトマリ沼を撮影していると、役場の職員みたいなユニフォームを着られた2名が、慌ただしくやってきて慌ただしく撮影をさ […]

2024/09/10 R1250GS ソロツーリング to 利尻・礼文島2024( 1/6)

走行前:20,096Km 走行後:20,412Km[316Km] ルートマップ 本来は、”2024/09/10 R1250GS POLE to POLE 2024( 1/15)”の予定だったのですが、こんなタイトルになってしまいました。 私がやらかした大失敗について、掲載させて頂きます。 いよいよ、POLE to POLE2024が今週末土曜日(9/14)スタートです。 今回は、そのスタート前に利 […]

2024/08/12 R1250GS メンテナンス(ヘッドライトプロテクター)

走行前:20,033Km 走行後:20,033Km[0Km]  本日(2024/08/12)、AliExpressより待望のヘッドライトプロテクターが届きました。  本当は、昨日の百瀬川林道ツーの前に着けれれば良かったんだけど、1日違いでした。  今日も、お盆休暇9連休の最中なので早速装着しました。  装着は簡単で、今付いている樹脂製のヘッドライトフレームを取りはずして、ヘッドライトプロテクターを […]

1 2 13