VFR1200F

31/35ページ

2011/10/09~10 VFRチームツーリング to 万座温泉

NO IMAGE

走行前: 9,447Km走行後:10,502Km[1,055Km]  チームRokube恒例、秋の一泊ツーリングに行って参りました。 今回は、めらけんさん企画、”万座温泉に浸かって近辺の快走ロードを走り倒そうツー”です。 赤城山、榛名山、志賀草津道路、万座ハイウェイ、鬼押ハイウェイ、つまごいパノラマライン、ビーナスライン、アザレアラインを走り倒してきました。 連休でしたが、たいした混雑も無く、存分 […]

2011/10/01~02 VFRマスツーリング to 三方五湖

NO IMAGE

走行前:8,949Km 走行後:9,447Km[498Km] 02版 2011/10/04 バイク屋さんに貰った写真追加 お世話になっているバイク屋さん(きゃぷてん)主催の秋の一泊ツーで三方五湖に行ってまいりました。 三方 五湖というと、普通はレインボーラインを走って、頂上の展望台で三方五湖の眺望を楽しむのですが、今回は、そこには登らず、五湖のひとつ”水月湖”の湖畔の宿に泊まりました。 このバイク […]

2011/09/23 VFRソロツーリング to カレーうどん吉宗

NO IMAGE

走行前:8,773Km走行後:8,949Km[176Km] ルートマップ  カレーうどんで有名な高岡市の吉宗に行って来ました。 今日は、早朝より日課のウォーキングを1H。 エンジンオイル&オイルエレメント交換の為、バイク屋さん(きゃぷてん)に出動。お昼が近ずいたので自宅に戻ったのですが・・・、女房も娘達も・・・誰も居ません。 仕方なく、おっさん一人で、高岡市にある有名カレーうどん屋さんの”吉宗”に […]

2011/09/18 VFR 一大事発生 (≡д≡)

NO IMAGE

走行前:8,702Km走行後:8,773Km[71Km]  昨日、一昨日のドライブの疲れを癒すために、今日の午前中はまったり。 明日(9/19)は、天気が悪そうなので、少しだけバイクに乗ろうとタンクバッグを取り付けておりました。SBBの時に使用していたもので、VFRには初めての取り付けになります。吸盤式なのですが、うまくくっつく場所がなかなか無くって、結構苦労しました。 バイクに跨ったり、降りたり […]

2011/09/11 VFRチームツーリング to 奥志賀林道

NO IMAGE

走行前:8,109Km走行後:8,702Km[593Km] ルートマップ  08/12に企画したものの、悪天候の為中止となった”奥志賀林道&馬曲温泉ツー”のリベンジに行って参りました。 参加メンバーは、きりやまさん、Kazuチンさん、そして私の3名。下界は大変暑かったようですが我々は2,000mの高地で寒いくらいの涼しさを味わって参りました。 奥志賀林道には初めて行ったのですが、良い感じのワインデ […]

1 31 35