2015/12/16 VFRリコール(~_~;)その2
こんなものが届きました。 開いていみると、こんな紙切れが2枚。 予想通り、愛機VFR1200Fのリコールの通知です。 結局、点検時期を販売店と相談してくださいという内容です。 私の場合、来年(2016年)3月が車検なので、2月くらいにバイク屋(きゃぷてん)さんに持ってく事で調整済みです。 ポチッと押してね
こんなものが届きました。 開いていみると、こんな紙切れが2枚。 予想通り、愛機VFR1200Fのリコールの通知です。 結局、点検時期を販売店と相談してくださいという内容です。 私の場合、来年(2016年)3月が車検なので、2月くらいにバイク屋(きゃぷてん)さんに持ってく事で調整済みです。 ポチッと押してね
[VFR] 走行前:52,224Km 走行後:52,382Km[158Km] ルートマップ [MD36] 走行前:13,908Km 走行後:13,917Km[9Km] 天候の悪い週末が続き、あまり、バイクに乗れてません。 特にVFRには、10月末の日光ツー以来乗ってません。 今朝は、この時期には珍しく、時折青空が顔を出す好天気。今年最後のチャンスかもしれません。この天気を見逃すわけにはいかな […]
私がバイク用品類を購入する時に、良く使っているWebike。ここからのメール配信で、リコール情報に関するお知らせの配信が開始されたようです。 その記念すべき一発目が本日(12/4)届きました。内容を読むと、なんと、私の愛機VFR1200Fにリコールが出たというものでした。 そこで、HONDAのHPを調べてみると、 [不具合の部位(部品名)] 動力伝達装置(プロペラシャフト) [基準不適合状 […]
走行前:51,147Km 走行後:52,224Km[1,077Km] チームRokube恒例、秋の一泊ツーリングで日光まで出かけて来ました。 今回は、きりやま幹事が、行先=日光、宿泊=塩原温泉と定め、本年6月から練りに練った企画です。 [一日目(10/24):自宅→塩原温泉 やまなみ荘] 走行前:51,147Km 走行後:51,688Km[541Km] ルートマップ 06:00 自宅を出発 […]
前記事”2015/10/10~11 VFRキャンプツーリング to 長野・秋山郷”の、初ソロキャンプツーについて、振り返ってみました。 Keep(良かった点) (K 1)材料を持って行って調理をする事は避けた。ポトフの材料も刻んでZIPパックで持ってったのは良かった。 (K 2)持ってった道具類で特に不足を感じるものは無かった。 (K 3)保冷バッグに、水を凍らせたペットボル(900mL)を入れ […]