2025/04/27 JA55 ソロツーリング to 宝達山
- 2025.04.27
- オンロード ツーリング
- JA55, にっぽん応援ツーリング

走行前:2,627Km
走行後:2,684Km[57Km]
いよいよ、昨日(2025/04/26)にっぽん応援ツーリングのキックオフミーティングも完了し、ツーリングラリーが開始となりました。
昨日の時点で、石川県内の地域応援スポットは、6箇所、北から、
- 【観光】輪島市立鳳至公民館(キックオフミーティング)
- 【観光】根木ポケットパーク
- 【観光】のと里山里海ミュージアム
- 【地域応援】一人ひと砂運動(能登千里浜レストハウス)
- 【観光】宝達山展望台(山の龍宮城)
- 【観光】ジオパーク 白山手取川ジオパーク
このうち、1.の輪島市立鳳至公民館は昨日登録しました。(ところが本日(4/27)には見えなくなってました)
今日は、午前中に、BLOG記事投稿とR1250GSの洗車を済ませたので、午後出動し、自宅から一番近いスポットの登録に走ってきました。
13:05 自宅を出発
13:26 宝達山高地谷林道八重桜
八重桜は今後見頃でした。




13:35 宝達山展望台(山の龍宮城)
昨年4月のリニューアルオープン後、4〜5回目の訪問です。以前の龍宮城には乙姫様が常駐され、コーヒーやうどんなど食すことが出来たのですが、今のは建物だけなので、ちと寂しいです。さっさと地点登録を終え、 13:39に、ここを出発。


14:02 コーヒー&ランチ さくらや

店前にどこかで見たバイクが停まってるなと思ったら、店内にはBんチャンが居ました。ホットコーヒーを頂きながら、昨日のキックオフミーティングの話や7月の渡道について情報交換してました。15:05に、ここを出発。
15:14 きゃぷてん

社長と、5/1の日帰りツーなどについてお話してました。15:41に、ここを出発。
16:06 自宅に到着
いつものガソリンスタンドで給油後、無事帰宅。
-
前の記事
2025/04/26 にっぽん応援ツーリング キックオフミーティング 2025.04.26
-
次の記事
記事がありません