2009/02/24 第2次補正予算関連法案 3月6日にも成立!?

  いよいよ、第2次補正予算関連法案が3/6に成立しそうです
 民主党参院幹部が本日(2/24)の会合で確認したそうで、2/27に2009年度予算案が衆院を通過すれば、08年度第2次補正予算関連法案を、3/5の参院財政金融委員会と3/6の参院本会議で採決するとの事。
 参院は同法案を野党の反対多数で否決。これを受け与党は3/6にも衆院で3分の2以上の賛成多数で再可決、成立させる見込み。ここで、気になるのが先ごろから怒っている小泉の純チャン前記採決には欠席するとか言い出したが、どうやら大量の同調者は出ないとの事。

 ふぅ~、これでETC助成制度の開始も時間の問題。3月中には確実に開始される筈です。早く装着して上限\1,000の恩恵に与りたいものです。

 後は、政界に大波乱が起きないことを祈るのみです。

2009/02/26 追記

 ”共同通信”情報によると、3/6→3/4に前進するとの事です

”自民、民主両党の参院国対委員長は26日の会談で定額給付金関連法案を3月3日の参院財政金融委員会、4日の参院本会議で採決することで合意した。参院は野党の反対多数で否決。与党は4日午後の衆院本会議で3分の2以上の賛成多数で再可決し、成立させる方針。”

ポチッと押してね

コメント

  1. K-1 より:

    ETCの助成金、やっと先が見えてきましたね♪

    でも、波乱はありそうな気はしますけど…
    大波乱でないことを祈ります。

  2. ゆうた より:

    3月6日ですか。
    ということは、3月8日にきゃぷてんに集合ということですか?

  3. ろくべ より:

    >K-1さん
     K-1さんのおっしゃるように、波乱含みではあります
     私が思うに、石川2区選出のキングメーカー、森善朗元総理。こいつさえ、じっとしていてくれれば大丈夫だと思うのですが・・・
     ただ、あまり賢くないんでチョト心配

  4. ろくべ より:

    >ゆうた さん
     ん~3/8に助成制度適用可能かどうかは、未だ判りません法案成立後に、一度きゃぷてんに確認のTel入れてみたほうが良いと思います。

  5. takumarin より:

    夜分遅くに失礼します。
    3/22からディズニーランドに行ってくるんですよ~(車でですが・・)
    それまでに1000円になってほしいものです。

  6. ろくべ より:

    >takumarinさん
     偶然ですね3/20~22は、ディズニーランドではないのですが、私も車で遠出する予定です

     ですから、私も上限\1,000が実現していることをひたすら願っています