2011/01/22 スマートフォン(T-01C)三昧の日々

 皆さん、ご無沙汰しています。
 な、なんと、本年初の記事アップです

 実は、年明けからしつこい風邪に付きまとわれ、記事アップの元気も無く、ひたすら昨年末に入手したスマートフォン(T-01C)で遊び倒しておりました。
 この冬は、かなりの厳冬なので、バイクに乗ることも出来ず、ちょうど良いかなと思ってました。

 さて、今日は、遊び倒した成果を皆さんに紹介します。

 といっても、スマートフォンはすっごい携帯では無く、電話も出来る掌コンピュータなので、未だに征服したという気はしません。
 ある程度、秀逸な無料アプリを入れ終えたという段階です

 今、使っているのはT-01Cのオリジナルホーム画面NX!UIというもの。今のところ、下記7画面を指でスライドして起動するアプリケーションを選んでいます。

 これから、おいおいお気に入りのアプリケーション等について、アップしていこうと思います。

ポチッと押してね

コメント

  1. めらけん より:

    こんにちわ!

    活用してますね~!!!  実際、自分の携帯はまだ使えるので購入しませんが、月々の支払い料金は以前と比べてどのくらいアップするもんなんでしょうか? 差し支えなければご教授お願いします。

    それにしても平日のスケジュールびっしりですね。でも休日がしっかりあるようなので羨ましいです。

  2. ろくべ より:

    >めらけんさん
     請求額をみると、FOMAタイプSS_バリューのファミ割適用で月々下記費用アップとなります。
       \1,800(\6,300→\8,100)
     パケ・ホーダイから、パケ・ホーダイ ダブルに変わった事がアップ要因です。

     スケジュール、細かいところまでご覧頂きありがとうございます。バイクに乗れないと、土・日が暇でしょうがありません

     

  3. チョロ より:

    風邪?今、加賀方面からインフルエンザが
    流行りだしてきてますから、そちらも時間の問題かも。

    後、何年かしたら、携帯すべてが、この形になるらしいですよ。
    相方も使ってるけど、なんだか面倒っち~から嫌い(笑)

  4. ろくべ より:

    >チョロさん
       >風邪?今、加賀方面からインフルエンザが
       >流行りだしてきてますから、そちらも時間の問題かも。
     私が苦しんだのはインフルでは無かったようですが、チョロさんの仰るとおり、私の会社でもインフル患者が出始めたようです。私は一応、インフルエンザワクチンはうっているのですが気をつけたいと思います

       >後、何年かしたら、携帯すべてが、この形になるらしいですよ。
       >相方も使ってるけど、なんだか面倒っち~から嫌い(笑)
     その面倒くさいところが、私にとっては、征服しがいがあるということなのです