2011/04/04 VFR 1,000Km点検 & H.I.D.装着

NO IMAGE

走行前:1,012Km
走行後:1,070Km[58Km]

 今日は、VFRの1,000Km点検です。これが終われば、上限6.000rpmゾーンに突入です。
 3/19(土)に納車して、16日目にして1,000Km。多少は早いような気がしますが、今月中旬のチームツーの事を考えると、上限6,000rpmは必要と思ったので、多少急いだきらいはあります。
 1,000Km点検といっても、なにを点検しているのか良く判らないのですが、金銭的には、エンジンオイル交換とオイルフィルターの交換の費用がかかります。

[オイル交換]
P1010284_2  交換時オドメータ: 1,035Km
 エンジンオイル :SL10W-40
          \6,237(\1,650/l×3.6l+消費税)
 廃油処理費    :\  630
 オイルフィルター:15410-MFJ-D01
          \1,407(SBBの時はMO-560で\1,208だった)
  ————————–
          \8,274
 ※いつもは、半端な\74が出精値引きなのですが、今回、東日本地震の義援金へと寄付させて頂きました。

[H.I.D.装着]
 今日のメインは、こっちの方です。左が装着前、右が装着後です。

P1010273_r P1010291_r

 実は、VFR納車時にH.I.D.を装着して貰うべく画策していたのですが、納車日前日に届いたものが、バーナーの一部に破損があり、不良交換する羽目になったのです。バイク屋さんのご好意により、私がネットで購入したものを持ち込み、これを取り付ける事になっていたので、責任は全て私にあります。
 交換部品納品後取付という事でお願いし、今日、1,000Km点検と同時に取り付けとなりました。

P1010254_r  私の前車SBBにも、H.I.D.を取り付けていたので、VFRにも装着必須でした。白い光の魔力にやられてしまってます。事前の調査によると、VFRではバーナーの全長に制限があり、45mm以下で無いと取り付かない事が判明。SBBには全長49mmのバーナーを付けていたので、移設は不可能です。そこで、いろんな情報をネットで検索し、下記H.I.D.を選択しました。ところが、届いたバーナーを実測すると49mmです

 商品名 :Absolute HID ボルトオンKIT LOW H7/4300Kバルブ VFR1200F 10
 購入先 :㈱GT商会
 購入価格:\46,305
 配送料 :\   525

P1010247_r P1010253_r

 取り付けは結構大変だったようです。左サイドカウルだけ取外しのつもりが、結局、スクリーンも右サイドカウルも外しました。

P1010278_r P1010280_r P1010281_r P1010285_r

 SBBには、Remotion H.I.D. H7キット 6,000Kを付けていたのですが、今回は色温度4300Kをチョイス。青っぽく無く、純粋な白光です。
 一抹の不安を抱えながらの装着でしたが、ギリギリ干渉も無く取り付け出来ました。良いでしょう

[さぶろうべい]
P1100136_r  昨日(4/3)、びわこ食堂でとりやさいを食べたのですが、昨日の記事にも書いたように、まつや>びわこ食堂だった訳です。私の中では、まつやの上をいくお店があります。
 それは、”さぶろうべい”。つまり、さぶろうべい>まつや>びわこ食堂 なのです。昨日から無性に食べたくなったので、H.I.D.を着けて、さぶろうべいへ向かいました。ここは、白菜と鶏肉は同じですが、味噌鍋では無く、すき焼き風です。しかも、”とり白菜”と呼びます。

とり白菜(\540)
 鉄鍋に、ラードをひき、鶏肉を入れ、その上から白菜を載せます。鶏肉が焦げないように、動かしてやる必要があります。出来上がったら、卵入りのタレで頂きます。
P1100140_r P1100142_r P1100143_r
ラーメン玉(\300)
P1100144_r P1100145_r P1100146_r
とり皮(\270)
 さぶろうべいへ行ったら、これは欠かせません。必ず、食べます。
P1100141_r

 そして、完食です
P1100147_r

17:30 自宅に到着
 自宅に帰る直前、いつものガソリンスタンドで給油。

   給油(加賀谷商事㈱ オイルプラザD1)
   13.17l \2,041(\155/l) 17.2km/l(226.1Km/13.17l)

にほんブログ村 バイクブログへ ポチッと押してね