2012/06/09 Vitz お食事 to SAYSFARM(セイズファーム)

 今日は、悪天の為林道ツーが順延になったので、女房と二人でランチ&温泉に出掛けてきました。
 行先は、氷見市です。ランチは"SAYS FARM(セイズファーム)"、温泉は"さっさきの湯"です。両方とも、以前ブログコメントでくーすけさんから教えて頂いたところです。とても、良いところをご紹介頂き、ありがとうございました。

12:20 SAYS FARM(セイズファーム)
 氷見市余川(よかわ)の丘の上にあるカフェです。

 看板が出てはいるのですが、小さく目立たないものなので、少し手間取りました。

 女房がお刺身ランチ(\1,450)、私が、お肉ランチ(\1,450)をオーダー。サラダ-前菜-メインディッシュとコース料理になってます。

[サラダ]

[前菜]

[メインディッシュ](ごはん、魚の味噌汁つき)

[コーヒー](+\350)

 店内の雰囲気も良く、料理は、大変大変美味しかったです

 おそらく富山湾、立山などの絶景を眺められるロケーションだと思うのですが、生憎の天候で、さっぱり見えませんでした。

 騙されたと思って、是非一度、行ってみてください。

13:48 さっさきの湯
 氷見市指先(さっさき)にある共同浴場です。入湯料(\370)で、昔の銭湯みたいに、入ると直ぐに番台があり、おばさんに料金を支払います。
 泉質は”ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)”と書いてある通り、少ししょっぱいお湯で、色は茶色に濁った感じです。アルカリ性とあるように、体がスベヌルって感じになります。とっても良いお湯でした。そして、体があったまるお湯で、どんどん汗が流れてきました。

ポチッと押してね

コメント

  1. でむでむ より:

    こんばんは!
    本日は残念でしたが、奥さんとドライブ&カフェデートでそんなオシャレな料理を頂いてたんですか。しかも昼風呂まで ^_^;
    明日は路面状況は微妙ですが天候は回復しそうですね。
    気を付けて楽しんできて下さい!!

  2. くーすけ より:

    セイズカフェに辿り着けるとは、さすがろくべさんですね!!

    お気に召して頂いたようで何よりです

  3. ろくべ より:

    >でむでむ さん
     明日(6/10)は、本当に微妙です
     なんとか、持ちこたえてくれることを祈っています

  4. ろくべ より:

    >くーすけ さん
     おかげさまで、ランチに温泉、堪能できました。両方とも素晴らしかったです。
     実のところ、セイズファームには簡単には辿り付けませんでした。余川の交差点でお店に電話して、漸くたどり着けたのです

  5. チョロ より:

    わぁ~(☆☆)これまた、お洒落なお店をご存知で♪
    しかも、奥様、すっごく若く見えます(失礼)年の差夫婦?(笑)

    美味しい物食べて、温泉つかって、いいですね~♪
    しかも、お値段もリ-ズナブル!
    点数稼ぎの、狙いは何ですか?(-▽-:)

  6. ろくべ より:

    >チョロ さん
       >わぁ~(☆☆)これまた、お洒落なお店をご存知で♪
     もともと知ってたわけではありません。記事にも載せたように、くーすけさんに教えて頂きました。
       >しかも、奥様、すっごく若く見えます(失礼)年の差夫婦?(笑)
     はい、30歳ほど・・・、な訳ないでしょ。3つ違いです。