2012/08/12 VFRソロツーリング to 能登島

走行前:17,012Km
走行後:17,205Km[193Km]

 8月に入って、あまりの暑さに敗れ、全くバイクに乗ってないので、今日は早朝よりソロツーに行って来ました。

[ツーリング編]
05:24 自宅を出発
 今朝は4:40AM起き。
 昨日(8/11)は、五輪サッカー日韓戦を見るために、03:40AMに起床していたので、今日の早起きは比較的楽でした。
 準備を済ませ、5:24AMに河合谷方面へVFR発進です

05:42 めらけんロード
 R471から、めらけんロードに入り北上します。

 途中、ピンクの蓮の花を見つけたので撮影しました。

06:09 すき家 七尾藤橋店
 志賀町、田鶴浜を経由し七尾市に到着。
 ここですき家の朝定食を頂きました。
 なぜ、ここですき屋なのか・・・。[吉野家 vs すき屋編]で、説明させていただきます。

09:10 バイク屋さん(きゃぷてん)
 すき屋で朝食を済ませた後、能登島、氷見を経由し、バイク屋さん(きゃぷてん)に到着です。
 エンジンオイル&オイルエレメントの交換をしてもらいました。
 前回 オイル交換は、2012/3/18 12,492Kmでの交換だったので、5ヶ月、4,695Kmぶりという事です。取扱説明書には、10,000Km毎の交換とあるので、距離的にはまだまだ余裕なのですが、5ヶ月たってると言う事で、交換することにしました。
 又、エレメントのほうは、2011/9/23 8,796Kmでの交換だったので、8,391Kmぶりです。

 交換時オドメータ:17,187Km
 エンジンオイル :SL10W-40
          \6,757(\1,650/l×3.9l+消費税)
 オイルエレメント:\1,208
 廃油処理費    :\  630
 出精値引き      :\   95
  ————————–
          \8,500

10:37 自宅に到着
 10:10くらいにきゃぷてんを出発し、帰宅直前に給油。

   給油(㈱宇野気石油 宇野気バイパスSS)
   10.78l \1,531(\142.0/l) 18.0km/l(193.6Km/10.78l)
 自宅を出たときは、24℃。帰宅時、31℃でした。涼しかったのは8:00AMくらいまででした。やっぱり、暑かったです。

[吉野家 vs すき屋編]
 今朝、すき屋で朝定食を食べたのは、吉野家 vs すき屋 朝定食比べ の為です。
 実は一月ほど前に、私同様休日早起きおじさんから吉野家へ朝食を食べに行っているという話を聞きました。私一人早起きすると、お腹が減るので、結局自分で朝食を作る事になるのです。
 いつか行ってみようと思っていたのですが、昨日のおもろくない日韓戦の後、この話を思い出し、吉野家さんへ行って朝定食を食べてきたのです。
 食べたのは、”特朝定食(\490)”。オーダ後、3分ほどで出てきました。
 なわけで、今朝は、すき屋さんへ行って”鮭朝食【たまごかけ】(\420)”を頂きました。

 この対決の勝者は、”すき屋”。
 ポイントは、たまごかけごはんの醤油と、シャケ。すき屋のお醤油は、たまごかけ専用のものがお盆に載って出てきます。まことにたまごかけに絶妙なマッチング。シャケは、吉野家のが、油で炒めた感じ、すき屋のはシャケの油が浮き出た感じです。

店名 写真 商品名 価格
吉野家 特朝定食 \490
すき屋

鮭朝食【たまごかけ】

\420

ポチッと押してね

コメント

  1. シャケ より:

    こんばんは\(⌒日⌒)/

    今回は私が沢山出てたのでコメントしなくてはと思い(笑)

    えっ、シャケ違いですか(-_-;) 失礼しましたm(_ _)m

    私も「すき家」の勝ちだと思います。
    昔は吉野家が大好きだったけど、今はすき家派です( ̄∀ ̄)

    ちなみに私もすき家のシャケと同じで・・・歳のせいか油が浮き出てます(ToT)

  2. ろくべ より:

    >シャケさん
     言われてみれば、確かに”シャケ”大活躍の記事でしたね
     それにしても、”油が浮き出て・・・”ますか・・・。でも、私はだんだん、脂も出が悪くなってるようです

  3. ゆうた より:

    ごぶさたしております。携帯スマホに替えてから、隊長のブログにコメント出来なくなってしまい、申し訳ございません。がちゃんとしっかり毎朝トイレでスマホ持込み、チェックはさせてもらっていました。はい。

    話戻して。僕もすき屋派です。Lineでは、すき屋入れてクーポン券ももらっています。さっさと済ます分には、味関係なくして吉野家なんですけど。メニューの多さですき屋に1票です。

  4. ろくべ より:

     ろくべです。お(^0^)は(^_^)よ(^▽^)う(^_^)
     そうですか。私も”ゆうたのブログ”チェックは欠かしてませんよ。
     で、ゆうたさんもすき屋派ですか? やっぱ、豊富なメニューが決め手ですねぇ