2012/09/17 NV200 お食事 to 客野製麺所

 久々のラーメンネタです。

 本日、金沢市二ツ屋町に出かけており、丁度お昼前に用事が終わったので、すぐ近くの”客野製麺所”へ行って来ました。

[半熟煮卵入り中華そば(\780)]

 11:45AMに入店。店内には6名ほどの列。

 待つ間に、この説明書きを見て、何を食べようか考えました。

 普通なら、”らーめん(薄口醤油)”となるところですが、あまりの暑さで体が疲れていたせいか、こってりした物が食べたくなり、”半熟煮卵入り中華そば(\780)”の食券を自販機で購入。

 10分程度で、カウンター席に着座出来ました。

 待つこと8~9分、出てきました。

 細めのストレート麺にしょうゆスープ、中華そばらしい具材です。珍しいと思ったのは、なるとが素揚げしてあります。食べてみると、結構いけます。

 肝心の麺とスープです。

 麺は硬茹、味はあまり感じませんでした。

 スープはその名の通り、濃口しょうゆでとってもおいしかったです。

 氷見の千年寿のスープと少し似ています。

ポチッと押してね

コメント

  1. ゆうた より:

    行ってみたかったところです。さすが。押えてますね。

    写真で見る限りは製麺所なだけにうまそうな印象ですが?

    麺が良さげです。細麺のストレートか。うん。いいです。

    いこっと。

  2. ろくべ より:

    >ゆうた さん
     その良さげな麺なんですが・・・、どうも私にはイマイチでした。縮れていたほうが、美味しいスープがいっぱい絡んで、具合が良いのではと思いました。行ってみてください。
     このラーメン屋さんは、私、県庁前の”すし食いねぇ!”に良く行くんですが、その時に見かけたラーメン屋さんで、一度は行ってみたいと思ってたところでした

  3. チョロ より:

    おお~!ろくべさんのラ-メン情報memo
    前から気になってた、ラ-メン屋さん2軒!
    1軒は先週行ってきました。
    もぅ一軒は明日?行けるかな?

    美味しかったら、アップしますね(´∀`*)

  4. ろくべ より:

    >チョロさん
     旨いとこ見つけたら、是非教えて下さい。私も漏らさずUPします(^_-)。