走行前:28,240Km
走行後:28,240Km[0Km]
林道の友、SEROW225(3RW4)とお別れしました。
初年度登録’92のバイクで、2001/05/19に累積走行距離15,620Kmで購入、それから11年と5ヶ月あまり、12,620Kmを伴にした愛機です。
舗装林道ばかり走っていた私が、昨年、未舗装路に興味を持ち始めてからは、老体に鞭打ちながら相当楽しませて貰いました。
特にぶっ壊れてしまった訳では無く、他に乗ってみたいと思うバイクを入手する機会が突然訪れ、この機に更新したものです。
SEROWは、これからも可愛がって貰えるであろう、ある方にお譲りしました。
んな訳で、SEROWで遠征するためのトランポ環境を初めて活用し、ある方に納車してきました。
[車載]
床パネルが完成してから、コツコツとネットでポチッポチッして集めてました。
アルミラダー、タイダウン等です。
重量:3.7kg サイズ:全長2250mm×幅285mm×高さ50mm
金額:\9,003
![]()
![]()
商品名: ラフ&ロード パワーオートリトラクトラチェットタイダウン PR063
金額:¥5,985
![]()
![]()
![]()
商品名: ラフ&ロード パワータイダウンカムバックルタイプ(2本入り) 2本セット
金額:¥3,360
![]()
![]()
![]()
商品名: アイボルト M10 細目(1.25mmピッチ)
※ホムセン2件探したが見つからず、ネットで購入。\277/本を2本買って、送料\735だとさ。送料の方が高くつきました。
金額:¥554(2本)
これらを使って、初めての車載です。
なんだかんだと、30分程度かかりましたが、いちおう上手く積み込めたようです。
[サ・ヨ・ウ・ナ・ラ]
初めてのトランポも無事終了。
この方に引き渡してきました。SEROWよ、可愛がってもらえよ!
SEROWで遠征に出掛けられるようにと準備したトランポ環境が、なんと、お別れするために使う事となろうとは・・・。
でも、互いに新たな人生を歩んで行こうぜ。







コメント
今日はバイク初積載して我が家まで来ていただき、本当にありがとうございました。
早速肘、膝、胸部のプロテクターとブーツ購入しました。
末永くセローと大事におつきあいさせていただきます。
ドナドナが初積載とは。心中お察し申し上げます。が。すべてハッピーハッピーということで、XLR250Rと勇姿拝見させてもらいます。
えっ!!その時は僕も一緒か?
>ゆうた さん
。
。
当然、そのときは一緒です
安全に走る為には、”リーンアウト”と”アクセルを開けろ”です。よろしく
こんばんは(^^♪
ナンだカンだと付き合ったセロー君ともお別れしたんですね。
トランポほぼ完成の処女航海が納車の旅ってのも悪くは無いっしょ(^_^;)
写真を見る限り二本出しマフラールックは健在ですね。
ってことは、ゆうたさんと林ツー行っても工具の心配はいらないかな!?
中身はさすがに付属してはいないでしょうけどね。
急展開に思えますが・・・
私にもいい話ないですか^^;
>でむでむ さん
。
。
ご推察のとおりです
パイプケースの内容は、空気入れ、タイヤレバー(めがねレンチ付)、タイヤチューブ(リア)でした。全て、MD22に使用可能なので、お付け出来ませんでした
>めらけん さん
。
。
確かに急展開でした
何か良い話があったら、お声がけしますよ
セロー売っちゃったんですね。;
10年以上乗られたということで、売るときは結構つらかったのでは…。
私は買い増しても、売れないタチなのでたまっていく一方です。
>こ~ さん

。
ようこそ、”ほっと、バイク!”へ
ここ2~3年、バイクいじりや、林道ツーで大変お世話になったマシンです。お別れは寂しいものがありましたが、身近な人のところへ行ったので、何時でも会えます。
それから、買い増ししても私のバイクガレージには2台が定員です。これ以上は入りません