羽咋市神子原(みこはら)においしいカレー屋さんがあるという情報があったので、本日(2013/01/31)娘と行ってきました。
ちょっとした私用の為に、会社をお休みしたのですが、午前中早いうちに用事が終わったので、ちょうど暇そうにしてた、下の娘と一緒に出掛けてきました。
神音(かのん)カフェというお店で、本来コーヒー屋さんのようです。
飯山からR415で氷見方面に向かい、神子原(みこはら)で右折して暫く行ったところです。
途中には、看板がいくつもあるのでまず間違いなくたどり着けると思います。
到着すると、古民家があります。ごく普通の古民家です。
11:30に予約してあったのですが、ちょうど5分前くらいに到着しました。
店内は、こんな雰囲気です。
さっそく、オーダーです。
二人とも、ランチのBセット(\1,500)。一日限定20食のランチなので、予約してないと食べられないようです。
Bセットでは、”本日のカレー”から一種を選択、本日のスイーツからも一種を選択、これに加えてコーヒーがつきます。Aセットだと、スイーツがありません。
まずはカレー。左が私が食したカシューナッツチキンカレー、右が娘の豆と挽肉のカレーです。
次にスイーツ。左が私が食したゆずのシフォンケーキ、右が娘の紫いものベークドチーズケーキです。
本日のカレー2種を味わいましたが、両方とも初めての味で、上手く説明出来ませんが、とってもとっ~ても美味しかったです 。
1時間くらい居ましたが、平日にもかかわらず、ほぼ席が埋まっていました。かなり人気店のようです。
おすすめです 。
コメント
おお、辿り着けましたか(笑)
私も良く行ってまして、カレーは全種類制覇しました。
食後のデザートのチョコブラウニーなんて、絶品ですよ。
あそこのコーヒーも美味しいんですよね〜。
因みに、あそこに行く分岐点の手前の農産物市場にも、
あそこのカフェのパンが置いてあったりします。
>いなっち さん たしか、マスターが20種くらいのカレーがあるって言ってたから、相当な常連さんなんですね 。 。
”カレーは全種類制覇”
記事には書き漏らしましたが、コーヒーはかなり美味しかったです。いままで味わったことの無いテイストでした。
デザートはチョコブラウニーですか・・・、私が行った時は、食した2種以外で、ガトーショコラがありました。次は是非チョコブラウニー、食べてみたいと思います